一碧湖
評価 5.0口コミ1件
静岡県伊東市吉田
一碧湖は「伊豆の瞳」と呼ばれる、周囲4kmのひょうたん型の景観の美しい湖。湖面に映る天城連山の自然は、春には桜、夏には新緑、秋には紅葉と四季おりおりの趣きをみせます。湖畔の遊歩道を歩くだけでもよし、周囲の美術館めぐりをするもよし、バス釣りや...
今週末の天気
橋立吊橋
静岡県伊東市八幡野
伊豆高原駅より、徒歩で20分ほど。駅から吊り橋まで看板が出ているので、迷わず行くことができます。吊り橋までの散策も、海までの川沿いを歩きながら、森林浴を楽しめます。自然豊かで、歩いてて楽しい道です。 橋立吊橋の長さは60m、高さは18m。...
大室高原
静岡県伊東市富戸
大室高原は、大室山のふもとに広がる高原です。大室山は、伊豆高原のシンボルとして親しまれています。標高580メートルの火山です。リフトで山頂まで登ることができるので、足に自信のない方でも、山頂まで行くことができます。山頂からの眺望は、すばらし...
アンダの森 伊豆いっぺき湖
評価 5.0口コミ3件
静岡県伊東市吉田836-2 アンダの森伊豆いっぺき湖
■■■「アンダの森」が選ばれる理由■■■ 【1】1日では物足りないほどのアクティビティが充実! 【2】チェックインより早めに到着してひと遊びもOK! 【3】滞在中、お財布を気にせず遊び放題・食べ放題・飲み放題! 【4】大人も子供も年齢問...
大室山登山リフト
評価 4.8口コミ21件
静岡県伊東市池672-2
伊東を代表する山「大室山」。かつて火山だったこの山も今は登山、アーチェリ-、パラグライダーを楽しむ事が出来ます。徒歩での登山は自然環境保護の為、禁止されていますが頂上へは2人乗りのリフトで上る事ができます。リフトはゴンドラと違い、山の空気や...
河津川沿桜並木
評価 4.3口コミ5件
静岡県賀茂郡河津町笹原72-12
伊豆急行「河津」駅にすぐ近くの河口から、河津川に沿って約4キロにわたって、カワヅザクラが植栽されています。その数は河津町全体で約8000本にも及びます。早咲きのサクラとして広く知られ、例年2月下旬から3月上旬に時期に、一斉に薄紅色の花を咲か...
城ヶ崎海岸
評価 4.2口コミ7件
城ヶ崎海岸は、伊東市街の南の富戸から八幡野にかけて連なる9kmのリアス式海岸で、大室山が約4000年前に噴火したとき溶岩が海に流れ出し、浸食されて数十メートルの断崖を形成しています。門脇灯台を中心に全長9kmのハイキングコースがあり、80ヵ...
田牛サンドスキー場
評価 4.0口コミ3件
静岡県下田市田牛
下田市田牛にある「田牛サンドスキー場」は、自然現象で出来た天然のサンドスキー場。傾斜角度30度、長さ45m、幅100mの砂の坂道は、サンドスキーの醍醐味を味わうにはもってこいのスポット!砂の頂上まで登って、素晴らしい景色を眺めながら一気に急...
河津七滝ハイキングコース
評価 3.8口コミ2件
静岡県賀茂郡河津町梨本
片道約45分のハイキングコースです。バス停水垂(ミズタレ)から直進して猿田淵を抜けることができます。こちらの猿田淵は木造デッキが整備されているので、子ども連れでも安心。 そのまま行くと、迫力満点の七つの滝を見ることができます。大小さまざまの...
龍宮窟
評価 3.3口コミ4件
下田市の田牛(とうじ)海岸にある、天井がぽっかり空いた不思議空間「竜宮窟」。車道から階段を下りて神秘的な洞窟へ入ると、目の前には小さな海が出現。そしてふと上を見上げると天井には空が見えています。寝転ぶと天井がポカンと空いていて、不思議な体験...
御殿場プレミアム・アウトレット(静岡県)
日本平展望台(静岡県)
熱川バナナワニ園(静岡県)
田貫湖(静岡県)
大井川鉄道(静岡県)
富士サファリパーク(静岡県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース