ホテル カターラ リゾート&スパ
評価 4.7口コミ7件
静岡県賀茂郡東伊豆町奈良本992-1
全室オーシャンビューで、大浴場・露天風呂は源泉掛け流しのリゾートホテルです。 なんと、映画「テルマエロマエ」のロケでジャングル風呂が使われたそうです! 温水プールは屋内で温泉も使っているので、一年中気候を気にすることなく遊ぶことができます...
今週末の天気
踊り子温泉会館
評価 0.0口コミ0件
静岡県賀茂郡河津町峰457-1
「踊り子温泉会館」は、河津の七つの温泉郷のひとつ「峰温泉」の豊かな湯量を活かした和風の立ち寄り温泉です。 自然石造りの大浴場に露天風呂、打たせ湯、ジャグジー、サウナ、水風呂といろいろなお風呂を楽しむことができます。 入浴のあとは50畳の広々...
河津三郎の足湯処
静岡県賀茂郡河津町谷津417-3
河津川沿いのトリムコース脇に海を見ながら無料で楽しめる足湯が4ケ所あります。 そのうちのひとつ「河津三郎の足湯処」は、2月になると河津桜まつりに訪れる多くの観光客で賑わう場所です。 河津桜の開花期には正面に河津桜と菜の花が見渡せます。 足湯...
豊泉の足湯処
静岡県賀茂郡河津町峰517-1
「豊泉の足湯処」がある峰温泉の河津川堤は、前面道路はサイクリングコース、散策道として整備されるなど、訪れやすい場所にあります。毎年2月になると河津桜まつりの峰温泉会場にもなるスポットです。約60℃と高温の源泉がそのまま入っていますので、始め...
さくらの足湯処
静岡県賀茂郡河津町笹原111-3
河津川沿いに3ヶ所ある足湯処の一つ、「さくらの足湯処」。観光のお客様の憩いの場として整備された笹原公園(3,500㎡)内にあり、2月になると付近では河津桜がきれいに咲き誇ります。足湯の浴槽床面は足裏を刺激する玉石を張ってありますので、浴槽内...
嵐の湯 湯治の館2号館
静岡県賀茂郡河津町谷津398-4
静岡県にある河津の日帰り温泉「嵐の湯 湯治の館」は、健康と美容をサポートする天然温泉です。薬石と温泉ミネラル両方のエネルギーが全身に浸透し、吹き出る2種類の汗が体内に蓄積された毒素を排出、新陳代謝を良くし美しさと健康を取りもどしてくれます。...
黒根岩風呂
静岡県賀茂郡東伊豆町黒根岩風呂
全国でも珍しい波打ち際の露天風呂「黒根岩風呂」は北川温泉の公営露天風呂で、北川の自慢です。潮風と波しぶきを浴びながら開放的な景色を楽しむことができます。入浴料がかかりますが、北川温泉の各宿に宿泊している人は無料で入浴することができます。かけ...
大川露天風呂磯の湯
静岡県賀茂郡東伊豆町大川
静岡県の伊豆半島の東の海岸に位置する、静岡県賀茂郡東伊豆町。伊豆急行大川駅からすぐのところにあります。伊豆急行沿線は温泉で有名で、大川温泉は東伊豆温泉郷の玄関口の役割もしています。 山と海に囲まれた海岸沿いにある温泉で、露天風呂は漁港の端...
谷津温泉
静岡県賀茂郡河津町谷津
伊豆で最も古い温泉で、約1500年前に僧行基によって発見されたと伝えられています。天城連山を仰ぐのどかな田園地帯にひらけ、落ち着いた環境は静養に好適です。豊富な温泉熱を利用して、ハナショウブの促成栽培が行われており、その花畑は谷津温泉の魅力...
今井浜温泉 今井荘
静岡県賀茂郡河津町見高127
白砂青松の今井浜海岸に峰の湯を引いて生まれた家族旅行向きの温泉です。弱食塩泉45度です。夏の海水浴シーズンはもちろん、温泉につかってのんびりできる宿が多数あります。宿から海まで近いので、荷物や車は宿において水着のまま出かけたり、海の幸満載の...
御殿場プレミアム・アウトレット(静岡県)
日本平展望台(静岡県)
熱川バナナワニ園(静岡県)
田貫湖(静岡県)
大井川鉄道(静岡県)
富士サファリパーク(静岡県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース