掛川児童交流館
評価 1.5口コミ1件
静岡県掛川市掛川910-1 掛川市総合福祉センター「あいり~な」3階
乳幼児から18歳までのお子さんが自由に利用できる施設としてオープンしました。夏にはおまつりや工作教室が開催されているほか、年間を通して親子広場や読み聞かせ会など、楽しいイベントが盛りだくさん! 妊婦さんのための会はプレママたちのコミュニケー...
今週末の天気
資生堂企業資料館・資生堂アートハウス
評価 0.0口コミ0件
静岡県掛川市下俣751-1
1872年の創業以来、お化粧をはじめとする女性文化の先端を担ってきた資生堂。資生堂企業資料館ではこれまでに発売された製品の広告やパッケージを、資生堂アートハウスでは「椿会美術展」や「現代工藝展」などに出品された貴重な美術作品の数々を見ること...
恋人岬
評価 0.0口コミ1件
静岡県伊豆市小下田3135-7
西伊豆にある自然公園です。遊歩道や売店もあるので、ちょっとした休憩にも使えるスポット。名前の通りカップルが多い場所ですが、それ以外の観光客の方も多いですね。 晴れた日は景色が抜群に良いので、ぜひ立ち寄ってみてください。
浄蓮の滝 天城国際鱒釣場
静岡県伊豆市湯ヶ島892-14
日本の滝百選にも選ばれてる、「浄蓮の滝」に常設も鱒釣場があります。釣場には、虹マスやアマゴが放流されていて、自然の中で渓流釣りを手軽に楽しむ事が出来ます。 自然を生かした岩場や、舗装された場所からの釣等、初心者から渓流釣りを趣味としている人...
加茂荘花鳥園(加茂花菖蒲園)
静岡県掛川市原里110
江戸時代中期建築の庄屋屋敷「加茂荘」と、門前に咲き広がる花菖蒲園。 5月からは展示温室にてオリジナルアジサイ展が開催され、 5月下旬頃~6月中旬頃には約1ヘクタールの花菖蒲園場の 約1000種・100万本の花菖蒲が見ごろとなります。 6...
川坂屋
静岡県掛川市日坂149-1
川坂屋は東海道五十三次の25番目の宿場として栄えた日坂宿の旅籠屋を修復・保存した建物です。江戸より招いた棟梁の手による精巧な木組みと細かな格子が特徴的。また、隣接する茶室も文化2年、掛川城主の太田資順が市内の偕楽園に建てた由緒ある建物を、後...
ねむの木こども美術館
静岡県掛川市上垂木3399-1
ねむの木こども美術館「どんぐり」は、女優の宮城まり子さんが障害のある子ども達の絵を飾るために作った美術館。緑豊かな「ねむの木村」の中にあり、きのこを思わせる変わった形が印象的なかわいらしい建物です。子供たちの作品は、独自の視点と自由な発想で...
赤ずきんちゃんのおもしろ農園
静岡県掛川市大渕1456-320
総面積5ha(テニスコート130面分)、いちごハウスだけでも2.2haの広さを持つ大きな観光農園。いちご摘み、メロンもぎ、スイカもぎ、ブルーベリー摘み、さつまいも掘りなど、各種の味覚狩りが一年中楽しめる場所です。 犬、うさぎ、錦鯉、カメなど...
サンサンファーム
静岡県掛川市大渕1456-312
大須賀地区で生産・製造された商品はもちろん、掛川市内や周辺市町、県内外からの個性的な商品も集めて販売している地場産農産物・名産品特産品販売所のサンサンファーム。 観光農園も兼ねていて、フルーティーな香りと美味しさが大人気のいちご摘み、...
修善寺自然公園
静岡県伊豆市修善寺字大芝山
「修善寺自然公園」は、修善寺自然公園と修善寺虹の郷にまたがる約1ヘクタールの丘に約1000本のもみじが色づく、伊豆最大のもみじ林です。11月中旬から12月上旬にかけてが一番の見頃で、青い空に真っ赤なもみじの色がよく映えます。また、園内の修善...
御殿場プレミアム・アウトレット(静岡県)
日本平展望台(静岡県)
熱川バナナワニ園(静岡県)
田貫湖(静岡県)
大井川鉄道(静岡県)
富士サファリパーク(静岡県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース