二の岡公園
評価 0.0口コミ0件
静岡県御殿場市二の岡1-3-1
御殿場市の住宅街の中にある公園です。複合遊具が子供たちに人気の公園。複合遊具には吊り輪や、チェーンのジャングルジムがついていて、小さな子供から小学生まで幅広い年齢が遊ぶことができます。また、遊具は他にも、ブランコ、鉄棒、滑り台があります。 ...
今週末の天気
沼津市明治史料館
静岡県沼津市西熊堂372-1 沼津市明治史料館
昭和59年に建てられた、沼津市に関する史料を収集・保存・調査・展示している史料館です。「江原素六(えばらそろく)記念館」とも言われます。 一階は主に図書館で郷土資料、全国博物館刊行物、県内市町村史などを置いてます。また、史料の殺菌・殺虫を行...
たくみの郷
静岡県御殿場市印野1388-43
東名高速道路 御殿場インターから20分。ごてんば高原 御胎内温泉地区にあり、2013年5月改装工事を経てリニューアルオープンしました。つなぎに山芋・自然薯を使った太くてモチモチの麺、鶏肉でダシを取ったスープが特徴のご当地グルメ「みくりやそば...
一里塚公園
静岡県沼津市平町18-9
沼津市にある公園です。この公園の特徴は、江戸時代、日本橋から東海道沿いに1里ごとに置かれた一里塚が公園内にあることです。一里塚についての解説が書いてあるボードもありますので、歴史に興味がある子供も勉強になります。ちなみに、この公園にある一里...
沼津・湯河原温泉 万葉の湯
静岡県沼津市岡宮1208-1
湯河原温泉から毎日運ばれてくる天然温泉を使用し、様々なサービスと充実した施設でリラックスできる日帰り温泉施設です。 24時間営業になり、思い立ったらいつでも出かけられる便利さと、高速道路のインターチェンジからもほど近い交通の便の良さが両方...
富士八景の湯
静岡県御殿場市深沢2564-19
世界遺産にも登録された富士山を一望できる絶景が広がり、天然温泉でくつろぐことができる日帰り温泉施設です。富士山への観光の途中でもふらっと立ち寄れる気軽さと、天然温泉の本格的な癒しが味わえます。露天風呂からの富士山を眺めながらリラックスでき、...
部田神社
静岡県沼津市戸田
この神社は静岡県沼津市にあります。伊豆半島の戸田港から、500mほど東へ行った戸田(へだ)にあります。18号線から少し南へ入った場所に、西向きに境内があります。参道の途中に、石の鳥居が建っています。鳥居をくぐって、参道を進むとそこはまさしく...
道の駅 くるら戸田「壱の湯」
静岡県沼津市戸田1294-3
戸田温泉を源泉とする市営の温泉浴場「壱の湯」が、2009年11月にリニューアルオープンしました。戸田温泉の透明度の高い源泉をかけ流しにしており、肩こり・腰痛・リュウマチ・切傷・火傷の効能のほか、健康と美容にも効果があるとされます。 浴場は...
沼津兵学校址
静岡県沼津市大手町3-5-16
「沼津兵学校」は、静岡県沼津市大手町の城岡神社付近に明治元年に開設された兵学校で、開校当初は「徳川家兵学校」と称し、その後は「沼津学校」と呼ばれていました。新時代をになう人材づくりのため、西洋文化を取り入れた教育が行われ、その校風は全国的に...
光長寺
静岡県沼津市岡宮1055
静岡県沼津市にある「光長寺(こうちょうじ)」は、日蓮大聖人が開山、日春聖人と日法聖人の2名により開基された法華宗(本間流)の4大本山の1つで、700年以上の歴史を持つと伝えられています。この寺の山門(仁王門)は正保2年(1645年)に建築さ...
御殿場プレミアム・アウトレット(静岡県)
日本平展望台(静岡県)
熱川バナナワニ園(静岡県)
田貫湖(静岡県)
大井川鉄道(静岡県)
富士サファリパーク(静岡県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース