三岳山
評価 5.0口コミ1件
静岡県浜松市浜名区引佐町三岳
浜松市にある三岳山は、標高466.3mで、山頂は三岳城跡(一の城跡)になっています。南北朝時代に築かれた城でしたが、戦国時代に今川氏によって落城したようで、今は城跡のみです。 三岳神社の鳥居横に5台ほどの駐車スペースがあります。そこの参道か...
今週末の天気
竜ヶ岩洞 あゆ狩り園
静岡県浜松市浜名区引佐町田畑19-2
竜ヶ岩洞からすぐ近く、神宮寺川沿いにある「竜ヶ岩洞あゆ狩り園」は、夏場にオープンし「鮎のつかみ取り」を体験できます。いけすは浅いので小さなお子さんも安心♪タオルや着替えを持参いただくともっと安心です。捕まえた鮎を焼鮎と交換し、美味しく食べら...
染地台野鳥公園
評価 4.3口コミ2件
静岡県浜松市浜名区染地台1丁目32
浜松市浜北区にある、大きくてきれいに整備された公園です。広々とした園内は開放的で、居心地の良い空間が広がっています。さまざまな大きさのすべり台が5つも組み合わさった複合遊具は、小さな子どもから小学生までみんな大満足。 ほかにも自然がいっぱ...
竜ヶ岩洞
評価 4.2口コミ7件
静岡県浜松市浜名区引佐町田畑193
神秘の地底世界を体感してみませんか?竜ケ岩洞は2億5千万年前の石灰岩地帯に形成された東海地方最大級の観光鍾乳洞で、総延長はなんと1000m以上。繊細で豊富な鍾乳石で彩られた約400mの観光ルートの中には、落差30mの地底の大滝が!天井から流...
美薗中央公園
評価 3.5口コミ3件
静岡県浜松市浜名区西美薗733
※2024年6月現在、一部遊具が使用禁止となっています。 美薗中央公園駅に隣接し、スポーツや散歩、お花見など目的に合わせて楽しめる総合公園。園内は梅や桜などの花が愛でられるお花見広場や、ボール遊びもできる広々とした芝生の多目的広場、チュー...
いなさ湖
評価 2.0口コミ1件
静岡県浜松市浜名区引佐町川名
正式名称「都田川ダム」と呼ばれる静岡県にある「いなさ湖」。ロックフィル式の洪水防止などの防災ダムとして建設されました。いなさ湖は浜松市の飲料水の水源にも使われているきれいな湖で、湛水面積は0.74平方キロにおよび、ダム湖には鯉、フナなど多く...
静岡県立森林公園 ビジターセンター バードピア浜北
評価 0.0口コミ0件
静岡県浜松市浜名区尾野2597-7
バードピア浜北は自然観察や森林浴を楽しむ場所として人気のスポット。館内にはジオラマや体験テーブル(カモパズル・どんぐりパチンコ・図書コーナーほか)、森の広場(大きな動物の模型に入って遊ぶ)、バードツリー、観察テラス、野鳥や植物・動物の展示な...
静岡県立森林公園
森林の効用や自然保護に対する理解を深めるために開設された公園で、 園内には「バードピア浜北」、「木工体験館」や「キャンプ場」などがあります。天然アカマツ林の自然美に囲まれた広大な敷地では、多種多様な植物や野鳥、動物が確認され、お子さんの自然...
富幕山
静岡県浜松市浜名区引佐町奥山
富幕山(とんまくやま)は静岡県浜松市にあり、愛知県と静岡県の県境をなす山脈にある山です。ハイカーたちでにぎわう芝生の山頂公園からは遠くに富士山が見えます。また眼下に浜名湖が一望できます。その先には遠州灘が光ります。ハイキングコースは3つあり...
竜ヶ石山
静岡県浜松市浜名区引佐町田畑
浜松市北区にあります。ふもとにある鍾乳洞「竜ヶ岩洞」は浜松で人気の観光スポットとなっています。標高359.1メートルの簡単に登れる山なので、子ども連れのハイキングにもおすすめです。登山口を入ると、近道と石灰岩の奇岩群が見られるカルスト地形へ...
御殿場プレミアム・アウトレット(静岡県)
日本平展望台(静岡県)
熱川バナナワニ園(静岡県)
田貫湖(静岡県)
大井川鉄道(静岡県)
富士サファリパーク(静岡県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース