松崎海水浴場
評価 5.0口コミ1件
静岡県賀茂郡松崎町松崎
古くは早場まゆの産地として栄え、歴史的な情緒が漂う家並みが今でも残る松崎温泉郷の中にある、静岡県賀茂郡の海水浴場です。遠浅の海岸線に約500メートルの砂浜が続きます。海水浴、シーカヤックなどのマリンスポーツの他、近くの防波堤ではコアジやコサ...
今週末の天気
石部温泉
静岡県賀茂郡松崎町石部
石部温泉は、昔ながらの漁村の佇まいを残す温泉地です。海と山に囲まれた静かな環境の温泉地です。松崎温泉郷で一番静かで自然を感じることができる温泉地です。宿は、猟師、網元の宿が多く、なんといっても、おいしい魚や料理が自慢のお宿ばかりです。自然味...
幼魚水族館
静岡県駿東郡清水町伏見52番地1 サントムーン柿田川 オアシス3階
「幼魚水族館」は令和のお魚王子・鈴木香里武さんが館長を務める、幼魚に特化した世界唯一の水族館です。100種類を超える幼魚の展示に加え、幼魚と成魚を比べるコーナーや、幼少期を浅い海で過ごす深海幼魚の展示、卵から人の手によって育てられた、"本当...
石部棚田展望台
静岡県松崎町にある「石部棚田展望台」は、眼下に「石部の棚田」と「駿河湾」、遠くには「富士山」や「南アルプス」が望める展望台です。展望台自体は大きなものではなく、階段も長くないため、小さなお子さんも登りやすいのが魅力。駐車場も広く用意されてお...
柿田川公園
評価 4.8口コミ5件
静岡県駿東郡清水町伏見71-7
清涼感のある水辺へようこそ!静岡県駿東郡清水町を流れる柿田川は、富士山に降った雨による大量の地下水のため、透明感が素晴らしく、水温も年間を通して15℃前後と、夏は涼しく、冬は暖かい湧き水です。柿田川公園は、そのすばらしい景観とともに貴重な動...
ダジュール岩地
評価 4.5口コミ1件
静岡県賀茂郡松崎町岩地
白砂の美しい海岸が「東洋のコートダジュール」と呼ばれるほど評判の岩地海岸。5月~9月までの限定温泉です☆ そんな開放的なビーチに突如として現れる温泉船が「ダジュール岩地」。漁船を湯船に見立てるというユニークな露天風呂(水着着用)で、夏とも...
なまこ壁通り
評価 0.0口コミ0件
明治時代から昭和初期まで各地で見うけられた民家・土蔵などの外壁の1つの様式であるなまこ壁が今なお残る、松崎町の「なまこ壁通り」。本来は防火、保温、防湿などを目的として造られたもので、黒地に白のかまぼこ型の漆喰が施されているのが特徴的です。松...
伊豆文邸
静岡県賀茂郡松崎町松崎250-1
明治43年の建築で、かつては呉服商が営まれていた「伊豆文邸」。木造2階建ての母屋では、正面の帳場や土間などが当時の面影を残しており、建物裏にはなまこ壁造りの土蔵2棟も残されています。所有者からの建物寄贈を受けて以降、明治時代を代表する貴重な...
明治商家 中瀬邸
静岡県賀茂郡松崎町松崎315-1
明治初期、呉服商家として建てられた中瀬邸。わずか数代のうちに財を成し、大地主となりましたが、母屋や土蔵など7棟を松崎町が買いとり、「明治商家中瀬邸」として整備されました。なまこ壁が美しい母屋には、呉服問屋の再現や歴史的資料の展示、モニターテ...
伊豆の長八美術館
静岡県賀茂郡松崎町松崎23
「伊豆の長八美術館」は、漆喰鏝絵という独自の技法を創りだした入江長八の作品を集めた美術館。長八の漆喰鏝絵は、西洋のフレスコに勝るとも劣らない壁画技術として、芸術界でも高く評価されています。当館では長八の代表作「春暁の図」「富獄」など約50点...
御殿場プレミアム・アウトレット(静岡県)
日本平展望台(静岡県)
熱川バナナワニ園(静岡県)
田貫湖(静岡県)
大井川鉄道(静岡県)
富士サファリパーク(静岡県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース