体感型動物園iZoo(イズー)チケットあり
評価 4.5口コミ20件
静岡県賀茂郡河津町浜406-2
カメに乗ったり、トカゲに触ったり、ヘビを首に巻いたり… ここでしかできない経験が盛り沢山!! お父さん、お母さんも、"ハ虫類=怖い、気持ち悪い"という先入観を捨てて、 ぜひ楽しんでみてください! 意外とハマるかもしれませんよ! イズーは何...
今週末の天気
鳥羽山公園
評価 5.0口コミ1件
静岡県浜松市天竜区二俣町二俣2364
「天竜奥三河国定公園」の一部にあり、天竜川の流れや遠州平野を見渡す、眺めのいい公園。展望台や芝生広場があり、見どころは山頂からループのように曲がりくねって滑り降りる約50メートルにもなるローラーすべり台です。 これを目当てにやって来る家族...
今井浜海水浴場
評価 4.7口コミ2件
静岡県賀茂郡河津町見高
伊豆急行「今井浜海岸」駅から徒歩でも行ける、静岡県賀茂郡の河津町の海水浴場です。幅30メートルの砂浜が長さ900メートルにわたって続く伊豆地方でも屈指のビーチです。遠浅の海には、最高ランクの水質の綺麗な海水が流れています。遊泳期間中は、監視...
峰温泉大噴湯公園
評価 4.3口コミ2件
静岡県賀茂郡河津町峰446-1
東洋一とうたわれた峰温泉大噴湯は、大正15年の噴き上げから80余年が経過し、いまなお100度の温泉が毎分600リットル、地上約30mまで噴き上げます。平成21年にオープンした「峰温泉大噴湯公園」には、足湯、温泉熱ベンチ、健康フィットネスベン...
河津川沿桜並木
評価 4.3口コミ5件
静岡県賀茂郡河津町笹原72-12
伊豆急行「河津」駅にすぐ近くの河口から、河津川に沿って約4キロにわたって、カワヅザクラが植栽されています。その数は河津町全体で約8000本にも及びます。早咲きのサクラとして広く知られ、例年2月下旬から3月上旬に時期に、一斉に薄紅色の花を咲か...
河津七滝ハイキングコース
評価 3.8口コミ2件
静岡県賀茂郡河津町梨本
片道約45分のハイキングコースです。バス停水垂(ミズタレ)から直進して猿田淵を抜けることができます。こちらの猿田淵は木造デッキが整備されているので、子ども連れでも安心。 そのまま行くと、迫力満点の七つの滝を見ることができます。大小さまざまの...
道の駅 くんま水車の里
評価 3.7口コミ2件
静岡県浜松市天竜区熊1976-1
静岡県浜松市天竜区の山間にある道の駅「くんま水車の里」。食事処「かあさんの店」、物産館「ぶらっと」、体験工房の3つから成り、山里の非日常の体験が楽しめる施設です。そば打ち、五平餅、こんにゃくの手づくり体験をした後は、清流「阿多古川」ほとりの...
本田宗一郎ものづくり伝承館
評価 3.5口コミ1件
静岡県浜松市天竜区二俣町二俣1112
天竜に生まれ育った本田宗一郎氏の軌跡に触れる場として、国の登録有形文化財である旧二俣町役場を改装して平成22年にオープンしました。 施設の1階には、本田宗一郎氏の軌跡をたどる年譜をはじめ、写真や映像、関係者の談話のほか、遺品や初期のバイク...
清瀧寺
静岡県浜松市天竜区二俣町二俣1405
家康公の嫡男・岡崎三郎信康の菩提寺である、清瀧寺(浄土宗)は、京都の知恩院の末寺であり、本尊は阿弥陀如来です。天正 7年(1579) 9月15日、信康は 21歳の若さで二俣城において自刃しました。この時、浜松へ二俣村の役人らが呼び出され、二...
体感型カエル館 KawaZoo(カワズー)
評価 3.3口コミ3件
静岡県賀茂郡河津町梨本377-1
「Kawazoo」は、日本最大の規模を誇るカエル専門の施設。常時120種類以上を展示しており、世界最大種のゴライアスガエルをはじめ、鮮やかで猛毒を持つヤドクガエルや希少種など、さまざまな種類を見ることができます。 一部は屋外でも展示してお...
御殿場プレミアム・アウトレット(静岡県)
日本平展望台(静岡県)
熱川バナナワニ園(静岡県)
田貫湖(静岡県)
大井川鉄道(静岡県)
富士サファリパーク(静岡県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース