リスの森 飛騨山野草自然庭園
評価 4.2口コミ7件
岐阜県高山市松倉町2351-7
リスの森 飛騨山野草自然庭園は、ニホンリス約70匹、タイワンリスやチョウセンリスなどの外来種6種類33匹が見ることができ、また、山野の散策を楽しみながら、自然を満喫できます。リスの森は、20m×35mのフェンスに囲まれた施設にリスを飼育して...
今週末の天気
湯のまち雨情公園
評価 4.0口コミ2件
岐阜県下呂市森
湯のまち雨情公園は下呂温泉街のほど近くに位置する公園で、歌謡詩人・野口雨情が来遊した際に作った下呂小唄にちなんでこの名前が付けられました。下呂の山ふところから流れ出る清流・阿多野谷が公園の中央を流れ、川のせせらぎを聞きながらのんびり散歩でき...
臥龍桜(臥龍公園)
評価 3.5口コミ1件
岐阜県高山市一之宮町 臥龍公園
国の天然記念物に指定されているエドヒガンザクラ。1100歳を越える老樹の姿は、高さ20m、枝張り30m、幹周り7m、龍が地に臥しているように見えることから「臥龍桜」の名前がつきました。もともと飛騨三十三観音札所の一つの大幢寺の境内にありまし...
飛騨絵本美術館ポレポレハウス
評価 0.0口コミ0件
岐阜県高山市清見町夏廐713-23
飛騨の緑の中にたたずむ可愛らしい絵本美術館。館内にはオーナーが集めた数えきれないほどの絵本であふれています。じゅうたん敷きのキッズルームには世界の珍しい絵本がたくさんあって、大人も絵本の世界に引き込まれます。じっくり選べる絵本ショップ、飛騨...
桜野公園
岐阜県高山市国府町広瀬町510-1
「桜野公園」は、岐阜県高山市に位置する自然公園です。南北朝時代の末期に、吉野山からこの地にサクラの苗、7品種500本を移植したと伝わります。 今では園内や宮川沿いの約600メートルにわたって、ソメイヨシノ、ヤマザクラ、エドヒガンなどのサク...
飛騨高山テディベアエコビレッジ
岐阜県高山市西之一色町3-829-4
厳かに佇む築200年の合掌造りの一軒の古民家、じつはここが「飛騨高山テディベアエコビレッジ」。エコロジーをテーマとするテディベアのミュージアムでは、100年も前から受け継がれてきたベアたちをはじめ貴重なベアが1000体近く展示されてます。長...
飛騨川公園
岐阜県下呂市萩原町上呂2250-1
飛騨萩原駅から徒歩で20分のところにある、岐阜県下呂市萩原町上呂の飛騨川公園は、広さ約7万平方メートルある、大型河川敷公園です。サッカーグランドやテニスコート、社団法人日本グラウンド・ゴルフ協会認定コースであるグランドゴルフコースがあります...
飛騨市美術館
岐阜県飛騨市古川町若宮2-1-58
2007年に建てられた飛騨市美術館は、この土地に所縁のある作家達の作品の品々と、郷土美術品が展示されています。日本画家玉舎春輝や上原誠など、中垣克久・上葛明広・小枝利汎の作品の展示を行っています。この他にも、展覧会や企画展、人気のある美術教...
女男滝公園
岐阜県高山市久々野町渚1068番地
「女男滝公園」は、岐阜県の名水50選にも選定されている「女男滝」のある公園。この滝は滝は二段になっており、上段が「女滝」、下段が「男滝」と呼ばれています。古くから子宝伝説が残っており、縁結びの神、子宝の神としても広く知られています。休憩所を...
位山分水嶺公園
岐阜県高山市一之宮町
ひるがの高原の国道156号線沿いに分水嶺公園があります。分水嶺公園というのは、ここで湧き出た水が、日本海側には庄川を通じて、太平洋側には長良川を通じて両方に水が流れていくので分水嶺公園と名づけられました。水芭蕉もたくさん咲いていて、ゴールデ...
白川郷(岐阜県)
長良公園(岐阜県)
新穂高ロープウェイ(岐阜県)
オアシスパーク(岐阜県)
ひるがの高原(岐阜県)
恵那峡ワンダーランド(岐阜県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース