谷汲山華厳寺
評価 5.0口コミ1件
岐阜県揖斐郡揖斐川町谷汲徳積23
岐阜県揖斐郡揖斐川町に建つ天台宗の寺院です。「谷汲山華厳寺」を正式名称とし、その山号と寺号は醍醐天皇より賜ったものです。また、観音信仰の霊験あらたかな名刹寺院として千二百年余の歴史を誇ります。「谷汲山」バス停のから参道が伸び、約1キロの道沿...
今週末の天気
中山道 大湫宿
岐阜県瑞浪市大湫町
岐阜県の瑞浪市(みずなみし)に「中山道 大湫宿」はあります。「大湫(おおくて)宿」は岐阜県の南東部に位置して、美濃焼と中仙道の宿場町で知られています。現在でも江戸時代の名残が感じられて豊かな自然に囲まれた静寂な中に「大湫(おおくて)宿」はあ...
藤橋歴史民俗資料館
岐阜県揖斐郡揖斐川町鶴見
岐阜県揖斐郡揖斐川町にある緑に囲まれた「藤橋歴史民俗資料館」は、移築・復元されたかやぶき民家5棟が目印です。その中には250年以上前に立てられた家屋もあります。各棟ごとに展示テーマがあるのも興味深く、紙漉き、トチノキの木挽きや木製品などの、...
藤橋城(西美濃プラネタリウム)
岐阜県揖斐郡揖斐川町鶴見332-1
岐阜県揖斐郡の揖斐川町鶴見に「藤橋城(西美濃プラネタリウム)」はあります。藤橋城は南北朝時代に砦があったとされる杉原地区に1989年建築された彦根城に似ている形の天守閣を持つ現代の建物。 風光明媚な自然に囲まれた山間にあるので、春の桜や秋...
いちご楽園 雅
評価 5.0口コミ3件
岐阜県山県市小倉755-2
山県市にある農産物直売所と農村レストラン「てんこもり伊自良」に隣接しているいちご狩り観光農園。高設栽培で子どもから高齢の方までどの年代でも快適にいちご狩りが楽しめます。また、練乳やチョコレートソースの用意もあり、いろいろなテイストを試すこと...
てんこもり伊自良
岐阜県山県市小倉755番地2
山県市を走る「里山かおり街道」沿いにある農産物直売所です。旬の新鮮な野菜がずらりと並び、地域の生産者たちが心を込めて育てた農産物を購入できます。また、併設して農村レストランもあり、四季折々の野菜がたっぷりと使用された彩り豊かなメニューをいた...
ラブレイク
岐阜県山県市長滝25-1
「ラブレイク」は岐阜県山県市、「伊自良湖」湖畔にあるカフェレストランです。店内では赤ビーツを用いた鮮やかな「ピンクカレー」や、淡いピンクにネギトロトッピングの「ピンクラーメン」などが味わえます。ドリンクも色鮮やかな「スムージー」や「フラプチ...
月夜谷ふれあいの里
評価 4.8口コミ4件
岐阜県揖斐郡揖斐川町小津987-1
山の緑に囲まれた豊かな自然のなかで、土や水とふれあいながら気軽にアウトドアが満喫できます。芝生広場の中央には清流が流れていて、家族で釣りや浅瀬での水遊びが楽しめます。ターザンロープやローラー滑り台などがそろう広場では、子どもが思いっきり体を...
いびがわゆめパーク To・Le・Mo(トゥールモ)
岐阜県揖斐郡揖斐川町上南方675
令和2年の3月にオープンした、揖斐川町の大きな公園。フランス語で「みんな」という意味の「Tout Le Monde」が名前の由来。小さな子どもから大人まで、自分のライフスタイルに合った利用ができる場です。 大型コンビネーション遊具、うんて...
岐阜県先端科学技術体験センター サイエンスワールド
評価 4.4口コミ11件
岐阜県瑞浪市明世町戸狩54
サイエンスショーで学んだり、科学実験や工作等を体験することが中心となる施設で、常設展示物はほとんどありません。「わくわくワークショップ」は、短時間で手軽に実験器具に触れながら科学の不思議な世界を体験できるプログラムです。 ミュージアムショッ...
白川郷(岐阜県)
長良公園(岐阜県)
新穂高ロープウェイ(岐阜県)
オアシスパーク(岐阜県)
ひるがの高原(岐阜県)
恵那峡ワンダーランド(岐阜県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース