世界淡水魚園水族館 アクア・トト ぎふチケットあり
評価 4.6口コミ55件
岐阜県各務原市川島笠田町1453
「木曽三川・長良川の源流から河口までと世界の淡水魚」をテーマに、自然環境を忠実に再現した館内は、淡水魚水族館としては世界最大級!約220種、22000点の魚類や両生類、植物などを展示しています。 身近な岐阜の生き物や、メコンオオナマズやピラ...
今週末の天気
飛騨大鍾乳洞&大橋コレクション館チケットあり
評価 4.0口コミ6件
岐阜県高山市丹生川町日面1147
LEDライトで蒼白に照らされた幻想的な鍾乳洞で冒険探検! 通年約12℃ですので、夏は涼しく、冬は暖かい! LEDライトで照らしてあるので、小さなお子様でも道中は怖くありません。 通路はコンクリート舗装していますので、歩きやすい靴でしたら、...
恵那峡遊覧船
評価 5.0口コミ2件
岐阜県恵那市大井町奥戸2709-104
ダム湖に巨岩・奇岩がそびえ立つ恵那峡は、四季折々の景観が美しい景勝地。高速ジェット船に乗ってダム湖をぐるりと回る遊覧めぐりがここのおすすめです。両岸にそそり立つ獅子岩・屏風岩などの景観は迫力満点。季節ごとに変わる景色も楽しみで、春は桜、夏は...
可児市文化創造センターala(アーラ)
岐阜県可児市下恵土3433-139
岐阜県可児市にある劇場をメインとする文化施設です。建物は広い中庭を囲むL字型。中庭に面した外壁は一面ガラス張りで、とても開放的な雰囲気です。主劇場「宇宙のホール」・小劇場「虹のホール」の他、映像シアターやギャラリー、ワークショップルームなど...
ちこり村
評価 4.8口コミ4件
岐阜県中津川市千旦林1-15
「ちこり村」は岐阜県 中津川市、中央道中津川ICのすぐそばにあり、アクセス便利な位置にあります。 人気のヒミツが3つ♪ ①人気のバーバーズダイニング 地元のお母さんたちが作る地産地消の手作り家庭料理が味わえます。ランチはビュッフェスタイル...
飛騨高山レトロミュージアム
評価 4.8口コミ9件
岐阜県高山市神明町4-7
年間約6万人が訪れる高山の人気スポット。テレビで話題のドラマのセットのような昭和レトロな雰囲気の中、様々な体験が楽しめる昭和の博物館。昭和20年~50年代にタイムスリップしたかのような町並みを歩きながら当時のフィギュアや雑誌、ポスター、おも...
太田宿中山道会館
評価 4.0口コミ2件
岐阜県美濃加茂市太田本町3-3-31
岐阜県美濃加茂市にある「太田宿中山道会館」。中山道太田宿の歴史や文化を紹介する展示室をはじめ、地域住民と来訪者との交流が生まれる多目的ルームや食事処を兼ね備えた観光施設です。 館内では、太田宿や中山道にちなんだ企画展示、太田宿の名物や市内...
ぎふ金華山ロープウェー
評価 3.9口コミ5件
岐阜県岐阜市千畳敷下257番地
ぎふ金華山ロープウェーは岐阜県岐阜市の金華山へ登るロープウェーです。金華山の上には岐阜城、りす村、山頂レストランなどがあり、山頂からは岐阜市内が一望できます。金華山山頂へは車では行けません。 こちらのロープウェーにはペットも乗車が可能で、小...
下呂温泉合掌村
評価 3.0口コミ1件
岐阜県下呂市森2369
白川郷から移築した合掌造りの民家を集めて集落を再現し、日本の原風景を再現した観光施設です。飛騨の人々が使っていた生活民具から往時の生活を知ることができます。ほかにも陶器の絵付や陶芸体験、和紙の絵漉き体験ができる工房があります。広い村内には桜...
恵那峡ワンダーランド東ゲート
岐阜県中津川市蛭川5735-211
「天界苑」は2021年「恵那峡ワンダーランド フォレストエリア」となりました。入口のシンボルであった鳥居は緑のゲートの「恵那峡ワンダーランド 東ゲート」として生まれ変わりました。「フォレストエリア」では、雄大な自然を感じながら、動物とのふれ...
白川郷(岐阜県)
長良公園(岐阜県)
新穂高ロープウェイ(岐阜県)
オアシスパーク(岐阜県)
ひるがの高原(岐阜県)
恵那峡ワンダーランド(岐阜県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース