みつけイングリッシュガーデン
評価 3.7口コミ2件
新潟県見附市新幸町6-35
みつけイングリッシュガーデンは、なかなか例のない英国式庭園を採用。ガーデンデザイナーケイ山田さんの監修の元、市民の皆さんが手づくりで手入れをしています。 園内にはエリアごとにテーマを設け、小さな子供から高齢の方、また体の不自由な方にも快適に...
今週末の天気
道の駅 みつまた
評価 3.7口コミ3件
新潟県南魚沼郡湯沢町三俣1000
道の駅みつまたは、旧三国街道沿い、関東から新潟への玄関口にあります。 春~秋は苗場山登山や街道沿いのトレッキング、冬はかぐらスキー場など、アウトドアアクティビティへのアクセスは抜群です。 館内には農産物やお土産をはじめ、アウトドアをサポート...
いくとぴあ食花
評価 3.7口コミ6件
新潟県新潟市中央区清五郎401
新潟市中央区にあるいくとぴあ食花は、にいがたの「食と花」にふれて食育・花育体験の出来る食育・花育センター、造形活動・創造的遊びの出来るこども創造センター、動物とのふれあいを通してやさしさや思いやりの気持ちを育むことのできる動物ふれあいセンタ...
金沢駅もてなしドーム
評価 3.7口コミ7件
石川県金沢市木ノ新保町2番地
金沢は雨や雪の多い土地柄。金沢駅に直結する「もてなしドーム」は駅を降りてくる人に差し出す雨傘をイメージし、おもてなしの心を表した建物です。屋根はガラス張りで瀟洒なデザインであり、明り取りの役割も。 エスカレーターを降りると、地下にイベントが...
道の駅 輪島
評価 3.5口コミ2件
石川県輪島市河井町20部1の131
石川県輪島市えお走る石川県道1号七尾輪島線沿いにある道の駅です。廃止された「のと鉄道」の終点の駅、旧輪島駅の駅前広場を活用して作られました。今でも、線路とホームが保存されています。駅名標には、次の駅は「シベリア」と記されています。施設は地場...
あっ宝んど
評価 3.5口コミ1件
福井県大野市南新在家26-101
リフレッシュメント(元気をつける)・アミューズメント(娯楽)・コミュニティ(ふれあい)の3つの機能をもった"水を親しむ文化"の拠点、「あっ宝んど」。 お風呂、屋内・屋外プール、フィットネスルーム、整体、お食事処を備え、健康づくりや福祉増進...
さぶり川公園
福井県大飯郡おおい町万願寺27-81
ちびっこからお年寄りまで親しまれる憩いのスポット、「さぶり川公園」。落ち着いた雰囲気の施設ですが、直径40mの芝生広場や、ネットクライミングなどができる遊びの丘、コンビネーション遊具などお子様向けの遊びがいっぱいです。また、ゲートボール場や...
東尋坊観光遊覧船
福井県坂井市三国町安島64-1
北陸エリアの必見スポット! 越前加賀海岸国定公園の中心的な存在、東尋坊。 柱状節理という地質学的にも珍しい奇岩が多く見られ、付近一帯が観光名所となっています。 そんな東尋坊の沖合に浮かぶ雄島や、ハチの巣、夫婦岩、ライオン岩、ロウソク岩な...
まんだら遊苑
評価 3.5口コミ3件
富山県中新川郡立山町芦峅寺93-1
立山信仰の拠点として栄えた立山町芦峅寺地区。立山博物館の開館にあわせ、集落まるごとを博物館とする、立山曼荼羅(まんだら)の里として整備されました。展示館・遙望館などを備えた立山博物館を中心に、立山信仰の歴史、景観、生活を体験できる場所として...
御菓子城加賀藩
石川県加賀市加茂町ハ90-1
※休館中 風雅な日本庭園に囲まれた広大な敷地で、見る、味わう、体験する。「御菓子城加賀藩」は、加賀百万石の伝統文化がギュッと凝縮された施設です。創業以来の名物"加賀福"をはじめ、豊富な銘菓や石川の地酒など多彩に取り揃えており、お菓子の生産...
新潟県立自然科学館(新潟県)
黒部ダム(富山県)
兼六園(石川県)
越前松島水族館(福井県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース