内水面総合センター
評価 3.0口コミ1件
福井県福井市中ノ郷町34-10
えちぜん鉄道勝山永平寺線「観音寺町駅」から徒歩10分、「九頭竜川」の川沿いに整備された水産試験場です。様々な河川や湖沼に関する環境保全に取り組んでいます。 このセンターでは、見学も随時受け付けています。展示室やレクチャールームなどで環境学...
今週末の天気
宮ノ下コスモス広苑
福井県福井市江上町37-7
9月中旬から10月上旬にかけて、約1億本のコスモスが楽しめる公苑です。敷地はなんと東京ドーム4個分! 一面に咲き誇るコスモスは圧巻の美しさです。 毎年10月上旬には福井コスモスまつりが開催され、地域の産業品の展示即売、新鮮野菜市、音楽イベ...
道の駅 河野
評価 2.5口コミ1件
福井県南条郡南越前町大谷86-1
福井県南条郡の南越前町を走る国道8号線沿いにある道の駅です。福井県のほぼ中央に位置し、海抜200mの敷地からは日本海の大海原の眺望が広がります。海岸線は越前加賀海岸国定公園に指定され、夏は海水浴、冬は「越前がに」の味覚など、四季折々の楽しみ...
九頭竜ダム
福井県大野市長野
九頭竜湖は、岩を積み上げたロックフィル式の「九頭竜ダム」の建設によってできた人造湖。その大きさは十和田湖に匹敵するといわれるほどで、高さ128m長さ355mに及ぶダムのスケールは、日本有数の規模を誇ります。そんな九頭竜ダムの展示室では、ダム...
福井県立こども歴史文化館
評価 2.5口コミ2件
福井県福井市城東1-18-21
福井県にゆかりのある人物を通して、歴史や文化を楽しく学べるミュージアムです。こどもだけでなく大人も気軽に楽しめる空間です。 先人のひろばでは、古代から近現代に活躍した人物を時代ごとに展示し、映像やイラストなどを使って分かりやすく紹介してお...
河野海水浴場
福井県南条郡南越前町河野
「河野海水浴場」は、越前・河野しおかぜラインの入口そばにあります。砂利浜の広がる水のきれいな海で、海水浴やシュノーケリングを楽しむことができます。また、沖に向かう遊歩道があり、水上散歩しているような雰囲気も味わうことができますよ。駐車場とシ...
天然温泉佐野温泉 福の湯
評価 1.0口コミ1件
福井県福井市佐野町14-3-1
福井県の田舎町にある「天然温泉佐野温泉 福の湯」は、日帰り温泉が楽しめる温泉施設です。施設は鉄骨2階建てで、それぞれ約25平方メートルの男女浴室と和室6畳~16畳があります。泉質は低弱性アルカリ性高温泉のかけ流しで湯量も豊富ですので、健康に...
めがねミュージアム
福井県鯖江市新横江2-3-4 めがね会館
国内の生産の約9割を福井・鯖江で作っていると言われるめがねフレーム。普段身近にあっても、なかなかどのように作られ、どのような歴史があるのかは知らないことも多いはず。 こちらは、めがねショップ、博物館、体験施設があって、めがねの事をよく知る...
タケフナイフビレッジ
福井県越前市余川町22-91
越前打刃物は700年以上の歴史があり、昭和54年に国の指定を受けた伝統工芸品です。 タケフナイフビレッジは、若手越前打刃物職人の研究グループの共同工場となっています。活気に満ち溢れた工場内では、9人の伝統工芸士を含む20人の工芸士が越前打刃...
武生あそびマーレ
評価 1.0口コミ2件
福井県越前市高瀬2丁目9-5 武生中央公園内屋内プール2階
武生中央公園の室内プール2階に新登場! 親子で遊べる、全天候型の室内遊技場です! 定番のボールプールから、ふわふわ滑り台や大人気のサイクルカート! その他にもいろいろ遊具がいっぱい!遊びに来てね! スタンプカードがアプリになりました! ...
東尋坊(福井県)
福井県立恐竜博物館(福井県)
永平寺(福井県)
越前松島水族館(福井県)
丸岡城(福井県)
うみんぴあ大飯(福井県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース