福井少年運動公園(こどもの国)
評価 3.8口コミ4件
福井県福井市福町3-20
福井運動公園に隣接する幼児や児童向けの公園。38,900平米もある広い公園内には、長いローラーすべり台や、波打つウェーブすべり台、ターザンロープ、ブランコなど多彩な遊びが楽しめます。ちびっ子向けの遊具がそろうエリアもありますよ。 屋内休憩所...
今週末の天気
福井県立こども歴史文化館
評価 2.5口コミ2件
福井県福井市城東1-18-21
福井県にゆかりのある人物を通して、歴史や文化を楽しく学べるミュージアムです。こどもだけでなく大人も気軽に楽しめる空間です。 先人のひろばでは、古代から近現代に活躍した人物を時代ごとに展示し、映像やイラストなどを使って分かりやすく紹介してお...
めがねミュージアム
評価 1.0口コミ1件
福井県鯖江市新横江2-3-4 めがね会館
国内の生産の約9割を福井・鯖江で作っていると言われるめがねフレーム。普段身近にあっても、なかなかどのように作られ、どのような歴史があるのかは知らないことも多いはず。 こちらは、めがねショップ、博物館、体験施設があって、めがねの事をよく知る...
福井市立郷土歴史博物館
評価 0.0口コミ0件
福井県福井市宝永3-12-1
福井に関する資料を収集し、福井市春嶽公記念文庫をはじめとする福井藩、越前松平家に関する資料が充実している「福井市立郷土歴史博物館」。越前松平家の別邸であった養浩館庭園に隣接し、文化的施設にふさわしいロケーションに位置する博物館です。福井の歴...
福井県立美術館
福井県福井市文京3-16-1
県の芸術文化の向上に寄与するため、昭和52年に設立された「福井県立美術館」。近・現代の日本画、岩佐又兵衛や曾我派等福井ゆかりの古画などが収集されており、葛飾北斎や菱田春草らの作品も見ることができます。また、金銅仏、刀装具、喫煙具、貨幣等で構...
越前温泉露天風呂 漁火
福井県丹生郡越前町厨71-335-1
すべてのお風呂から眺められる雄大な日本海。その刻々と変化する美しい景色を眺め、潮騒の音を聞きながら、「越前温泉露天風呂 漁火」の温泉に浸かれば、心と身体も芯からリラックス。露天風呂をはじめ、岩風呂、すいせんの湯、蟹の泡風呂、家族風呂など数種...
ミルク工房奥越前 六呂師 高原の時計台
福井県大野市南六呂師169字東上谷野
「ミルク工房奥越前」は、牧場や湿原など豊かな大自然が広がる六呂師高原にある体験施設です。地元奥越で飼われている乳牛から搾った新鮮な牛乳で、アイスクリーム、ヨーグルト、バター、チーズ、カッテージチーズなどの乳製品の加工体験ができます(要予約)...
ウォーターランド南条
福井県南条郡南越前町牧谷29-8
北国、福井にありながら一年中、水で遊べちゃう「ウォーターランド南条」。 プールは屋内だけですが、25mの温水プールや幼児用プールのほかウォータースライダー、ジャグジーもあります。 屋内プール利用には、スイムキャップが必要となります。ご注意く...
御食国若狭おばま食文化館
福井県小浜市川崎3丁目4番
御食国若狭おばま食文化館は、福井県小浜市が推進する「食のまちづくり」の拠点施設として建てられた、体験型ミュージアムです。 1階には7,000点を超える食品レプリカが展示されており、和食と若狭の食文化について本物そっくりのレプリカを見ながら学...
南条SA(上り)(南条サービスエリア 上り)
福井県南条郡南越前町牧谷39
大阪や中京圏方面へ向かう北陸最後のサービスエリア「南条サービスエリア上り線」。 おみやげはもちろん、福井の名物グルメが楽しめる飲食店も充実。海の幸がたっぷりの「海鮮レストラン 越前地磯亭」、福井県のB級グルメ「ボルガライス」や「ソースカツ...
東尋坊(福井県)
福井県立恐竜博物館(福井県)
永平寺(福井県)
越前松島水族館(福井県)
丸岡城(福井県)
うみんぴあ大飯(福井県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース