金沢港いきいき魚市
評価 5.0口コミ2件
石川県金沢市無量寺町ヲ52番地
北陸を代表するズワイガニや甘えびなど、新鮮な日本海の幸に出会える市場です。漁師さんがお店を開き、販売をしています。一般の人も購入可能です。無駄な流通ルートを通さないので、安価に購入する事ができます。春は真鯛、夏やスズキやアジ、秋はのどぐろ、...
今週末の天気
アクティブシアター金沢片町
石川県金沢市片町2丁目1-3 片町センタービル2階
雨の日でも嬉しい屋内施設! 使いたいと思った時にLINEやネットから簡単予約! 140インチの巨大スクリーンのあるレンタルシアタールームです。 持ち込みのDVD・ブルーレイを大きなスクリーンで再生できます。 また、プロジェクターにはアマ...
近江町市場
評価 4.5口コミ3件
石川県金沢市青草町88、近江町50ほか
近江町市場は、享保6(1721)年から続いているとても長い歴史のある市場で、2021年に300年を迎えます。 活気のある市場内は、新鮮で良心的な価格の食物が売られていて、いつも沢山の人でにぎわっています。様々な種類の魚介類が並んでいるので、...
金沢駅もてなしドーム
評価 3.7口コミ7件
石川県金沢市木ノ新保町2番地
金沢は雨や雪の多い土地柄。金沢駅に直結する「もてなしドーム」は駅を降りてくる人に差し出す雨傘をイメージし、おもてなしの心を表した建物です。屋根はガラス張りで瀟洒なデザインであり、明り取りの役割も。 エスカレーターを降りると、地下にイベントが...
石川県政記念しいのき迎賓館
評価 3.0口コミ1件
石川県金沢市広坂2-1-1
「石川県政記念しいのき迎賓館」は、長く石川県政の歴史を刻んできた旧県庁をリニューアルした建物です。正面には大正建築の格調ある意匠を残しながら、反対面はガラスの透明感が美しい現代的な外観に改装されました。推定樹齢約300年のシイノキをシンボル...
石川県埋蔵文化財センター
石川県金沢市中戸町18-1
石川県内の歴史と文化を伝える埋蔵文化財を発掘調査し、学校教育や生涯学習の場として広く郷土の歴史を紹介している「石川県埋蔵文化財センター」。展示室や図書室をはじめとする開放型の施設で、気軽に郷土の歴史を学ぶことができるほか、各種体験教室なども...
金沢競馬場
評価 2.0口コミ1件
石川県金沢市八田町西1
金沢の中心から車で約15分の場所にある「金沢競馬場」。競馬なんて大人や男の人ばかり…とあなどるなかれ、こちらにはポニー乗馬ができたり(子どものみ)、ブランコや滑り台、シーソー、コーヒーカップなどが揃った場内遊園地があります。 芝生広場も広...
いしかわエコハウス
評価 0.0口コミ0件
石川県金沢市鞍月2-1
夏は蒸し暑く、日射量も多く、冬は雨雪や曇り空が続き、年間を通して湿度が高い石川県。「いしかわエコハウス」は、そんな石川県の風土や気候を活かしながら、エコと快適性を実現させた住宅です。高気密・高断熱、太陽光発電パネル、太陽熱給湯器・高効率給湯...
県民エコステーション
石川県の「県民エコステーション」とは、県民・事業者・民間団体及び行政の協働による環境保全活動の推進拠点です。社団法人いしかわ環境パートナーシップ県民会議によって運営され、環境フェアの開催、環境保全活動団体の活動支援などのほか、移動食器洗浄車...
石川県工業試験場
県内産業の発展や技術者の育成に努めるために設立された「石川県工業試験場」。機械・金属、電子・情報、繊維、特産、化学・食品など多彩な分野において、相談や試験分析、開発協力といった支援事業を行っています。 高度な試験・計測・分析機器を見学でき...
兼六園(石川県)
いしかわ動物園(石川県)
白米千枚田(石川県)
千里浜なぎさドライブウェイ(石川県)
のとじま水族館(石川県)
日本自動車博物館(石川県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース