金沢市立城北児童会館
評価 5.0口コミ1件
石川県金沢市小坂町西8-11
乳幼児から大人まで、多くの人から利用されている「金沢市立城北児童会館」は、子育ての中核的拠点です。0歳児から対象のおはなし会をはじめ、イベントも多く実施されている図書館、ボランティアおもちゃドクターがおもちゃの修理をしてくれるおもちゃ病院、...
今週末の天気
駅西こども広場 スマイルパーク
評価 5.0口コミ4件
石川県金沢市西念3-4-25 駅西福祉保健センター2F
福祉健康センターの2階に入っている「駅西こども広場 スマイルパーク」。乳幼児とその保護者が一緒に遊びながら、コミュニケーションを深め合ったり、他の親子と交流したり、情報交換をしたりして過ごすことができます。室内は広くて開放感たっぷりの遊び場...
宝達志水町立図書館
石川県羽咋郡宝達志水町子浦そ18番地1
石川県宝達志水町にある図書館です。複合施設の「さくらドーム21」の中に入っているので、図書館だけでなく、様々な施設と合わせて利用でき大変便利です。 明るい館内には多くの本がそろっていて、本だけでなくビデオやCDなども豊富に取り扱っています...
いしかわ子ども交流センター
評価 3.7口コミ4件
石川県金沢市法島町11-8
金沢の犀川緑地に位置する「いしかわ子ども交流センター」は、遊びと学びが盛りだくさんの、子どもたちのお城です。館内には、鉄道模型展示、図書室、プラネタリウム、昆虫コーナー、プレイルームなどなど。屋外には大型遊具や三輪車やスクーター、芝生広場も...
石川県立自然史資料館
評価 0.0口コミ0件
石川県金沢市銚子町リ441
自然に関する調査研究、教育普及活動、資料の収集・保管などを行っている「石川県立自然史資料館」は、自然について学ぶための施設です。常設展示や企画展示、特別展示で自然史に関する展示を"見る"。してみてラボ、自然史講座、企画展関連講座、自然史講演...
玉川こども図書館
石川県金沢市玉川町2-2
「うちの子はゲームばかりしていて…」と悩む前に、本の面白さを子どもたちに教えてみませんか。この図書館には、赤ちゃんが初めて読む絵本から、小中学生までの子どもたちの好奇心を引く本がいっぱい。 特に小さな子どもが本との出会いを楽しめるよう、デ...
金沢海みらい図書館
石川県金沢市寺中町イ1番地1
金沢市の4番目の図書館として平成23年に整備された図書館です。スタイリッシュな建物がとても印象的で多くの建築の受賞もしているほど。 1階の正面入口から入るとすぐが児童図書コーナーになっており、子連れに優しいデザインになっています。読み聞かせ...
泉野図書館
石川県金沢市泉野町4-22-22
金沢市の図書館です。地下1階から2階までフロアがあり、一般の図書館の役割と、ホールやアートロビーなど文化施設の役割を担っています。ウッド調のインテリアが大変落ち着く雰囲気で、本を読むのに最適の環境が整っています。 子供のコーナーは地下1階...
学びの杜ののいちカレード
石川県野々市市太平寺4-156
「学びの杜ののいちカレード」は図書館と市民学習を融合した文化交流拠点施設です。館内には個人法人問わず利用出来る「市民学習センター」、学習室やPCブースなどの設備が整っている「図書館」、緑の芝生が心地よい「憩いの広場」、「カフェぶどうの木 の...
上荒屋1丁目くすのき公園
石川県金沢市上荒屋1-346
上荒屋1丁目くすのき公園は、スーパーマーケットや100円ショップ等が並ぶ「上荒屋」交差点近くにある公園です。 北側と南側に出入口があり、北側の出入口付近に複合遊具があります。高低2種類のすべり台や雲梯などで構成されており、幅広い年齢の子ど...
兼六園(石川県)
いしかわ動物園(石川県)
白米千枚田(石川県)
千里浜なぎさドライブウェイ(石川県)
のとじま水族館(石川県)
日本自動車博物館(石川県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース