千鳥台第3公園
評価 0.0口コミ0件
石川県河北郡内灘町千鳥台2丁目360番地1
千鳥台の住宅街にある、比較的大きな公園。遊具はすべり台と、鉄棒、複合遊具があります。複合遊具は小さな子ども向けで、3本のすべり台をはじめ、雲梯がカーブしたような遊具、見晴らし台などが一体化したユニークなもの。子どもたちは大はしゃぎでしょう。...
今週末の天気
向粟崎5丁目1号公園
石川県河北郡内灘町字向粟崎5丁目131番地
内灘町は観光都市金沢市のお隣、石川県の中央部にある町です。海が近く、日本で3番目に大きい砂丘「内灘砂丘」もあります。 「向粟崎5丁目1号公園」は内灘海岸と大野川の間に位置する公園。周辺は住宅が多く立ち並び、近くには向粟崎小学校があります。...
向粟崎5丁目3号公園
石川県河北郡内灘町字向粟崎5丁目224番地
向粟崎5丁目の住宅地にある「向粟崎5丁目3号公園」。向粟崎小学校と誠美幼稚園の間に位置する公園です。 敷地はそれほど広くはないため、近隣の子どもたちの遊び場として利用するにはピッタリ。園内にある遊具は、ブランコとすべり台。そして遊具の向か...
向粟崎5丁目4号公園
石川県河北郡内灘町字向粟崎5丁目265番地
「向粟崎5丁目4号公園」は、石川県道8号/松任宇ノ気線沿いにある公園です。住宅に囲まれた小さな公園なので近隣住民の憩いスポットとして利用するにはピッタリ。 大人はベンチでゆったりくつろぎながらリフレッシュ。お子さんはブランコで遊んだり、縄...
向粟崎5丁目5号公園
石川県河北郡内灘町字向粟崎5丁目316番地
のどかな田園風景が広がる場所にある「向粟崎5丁目5号公園」。近くには大野川が流れているため、散策の合間に立ち寄るにはピッタリの公園です。住宅地にある小さな公園なので、落ち着いて過ごすことができます。 園内にはブランコとすべり台の2種類の遊...
アカシア第2児童公園
石川県河北郡内灘町字アカシア2丁目1番地1
内灘町アカシア公民館のすぐ近くにある「アカシア第2児童公園」。三角の形をした公園は、外からの見晴らしが良好。駅から徒歩約4分とアクセスも良く、誰でも気軽に立ち寄れる公園です。 園内に設置されている遊具は、鉄棒やすべり台、そして小さいお子さ...
アカシア第1児童公園
石川県河北郡内灘町字アカシア2丁目7番地1
内灘駅より徒歩約4分とアクセスの良い場所にある「アカシア第1児童公園」。園内にあるのはベンチのみ。軽く体を動かしたり、ちょっとした休憩に利用するのにちょうど良い公園です。敷地はそれほど広くはありませんが、開放的な雰囲気のため心地よい時間が過...
旭ケ丘公園(内灘町)
石川県河北郡内灘町字旭ケ丘282番地
「旭ケ丘公園」は、向粟ヶ崎保育所と旭ケ丘公民館の間にある公園です。 鬼ごっこが楽しめるほどの広さがある芝生広場、そして何種類もの樹木が植栽された公園は明るい雰囲気。園内にあるライオンやパンダ、ラクダの象形遊具を見つけると思わず駆けよりたく...
千鳥台第6公園
石川県河北郡内灘町千鳥台2丁目367番地17
金沢田鶴浜線の道路からほど近いところにある、小さな公園。敷地が細長いのが特徴で、家々に挟まれた空き地といったイメージです。遊具は2人乗りのブランコが1基あるだけですが、シルバー1色のすっきりしたデザインで、とてもモダン。コンクリートで作られ...
千鳥台第4公園
石川県河北郡内灘町千鳥台2丁目424番地
住宅街の外れにある、こじんまりした公園。ちょうど行き止まりになったところにあり、公園の後ろには林があります。遊具は3段のタイプの鉄棒と2人乗りのブランコがあります。 園内は野草が生い茂り、自然がそのまま残されています。子どもと一緒に自然観...
兼六園(石川県)
いしかわ動物園(石川県)
白米千枚田(石川県)
千里浜なぎさドライブウェイ(石川県)
のとじま水族館(石川県)
日本自動車博物館(石川県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース