金沢競馬場
評価 2.0口コミ1件
石川県金沢市八田町西1
金沢の中心から車で約15分の場所にある「金沢競馬場」。競馬なんて大人や男の人ばかり…とあなどるなかれ、こちらにはポニー乗馬ができたり(子どものみ)、ブランコや滑り台、シーソー、コーヒーカップなどが揃った場内遊園地があります。 芝生広場も広...
今週末の天気
姉妹都市公園
評価 1.0口コミ2件
石川県金沢市駅西新町3-1001
いつもとちょっと違う公園で遊びたくなったら、「姉妹都市公園」へどうぞ!こちらは金沢市と姉妹都市提携をした都市を紹介するコーナーと、交流広場がある都市公園です。姉妹都市はナンシー(フランス)、ゲント(ベルギー)、蘇州(中国)、ポルト・アレグレ...
卯辰山花菖蒲園
評価 0.0口コミ0件
石川県金沢市東御影町
大名の庭園である兼六園に対し、古くから庶民の憩いの場として親しまれてきた卯辰山公園。金沢市街を一望し、晴れた日には日本海も見え、見晴らし台や望湖台、花木園などが整備された公園です。園内には、花菖蒲やアジサイが美しい「卯辰山花菖蒲園」もあり、...
卯辰山公園
石川県金沢市卯辰町
金沢市街を一望する卯辰山山麓に広がる森林自然公園の「卯辰山公園」は、古くから庶民の憩いの場として親しまれてきました。数多く点在する記念碑や文学碑などのほか、12品種8000本のツツジ等が階段式に植栽された花木園や、約100種20万株の花菖浦...
古墳公園とりや
石川県鹿島郡中能登町川田ホ部42
古墳が集中し、群集墳としては北陸最大規模を誇る中能登町。石川県全体の一割を占める約350基のうち、川田地区周辺に約150基前後が発見されています。そんな川田地区にある「古墳公園とりや」は、前方後方墳をかたどった休憩棟や、砦のような展望台があ...
額谷ふれあい公園
石川県金沢市額谷町
金沢市の自然とのふれあいを大切にした「額谷ふれあい公園」3ヘクタールの広大な敷地に、体育館や温水プール、運動広場、芝生公園、すべり台、砂場、人工の小川などの施設と熱帯の花や果樹を集めた「熱帯植物温室」やりんご園などがあります。りんご園は市民...
穴水町児童公園
石川県金沢市長土塀1-10-16
金沢市の「玉川公園」から西方面へ。閑静な住宅街の中にある公園です。春には桜が美しい公園としても知られ、地元の人達には「さくら公園」と呼ばれて親しまれています。その桜は「金沢桜百景」にも選ばれているほど。桜以外にも季節ごとに身近な自然に触れら...
瑞樹中央公園
石川県金沢市みずき2-262
金沢市の閑静な住宅街の中にある公園です。たくさんの住宅に囲まれた場所にあるので、人の目もあり防犯面でも安心です。 広々とした芝生が気持ち良く、見通しも良いので子どもが走り回っても安心!ベンチもあり、のんびりと公園の時間を過ごすことも。遊具...
平和町公園
石川県金沢市平和町2-164
「金沢市立病院」のそばにある集合住宅が立ち並ぶ地域にある公園です。 野球も出来る多目的グラウンドを中心に整備され、バスケットゴールもあり、ボール遊びもたくさんできる公園になっています。芝生や緑のエリアもあり、身近な自然にも触れられるスポット...
元町第1児童公園
石川県金沢市元町1-106
金沢市の「元町福祉健康センター」のそばにある公園です。すぐそばにはもう少し小さな「元町第1緑地」もあるので、合わせて利用するのもおすすめ。 遊具は築山を利用したすべり台やブランコ、ジャングルジムが設置されていて、遊具が多目的に使える広場を...
兼六園(石川県)
いしかわ動物園(石川県)
白米千枚田(石川県)
千里浜なぎさドライブウェイ(石川県)
のとじま水族館(石川県)
日本自動車博物館(石川県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース