円光寺第2公園
評価 0.0口コミ0件
石川県金沢市伏見台3-58
伏見川の支流の小川沿いにある、比較的大きな公園。敷地が三角形なのが特徴です。遊具は赤と黄色のカラフルなすべり台と、4人乗りのブランコがあります。ほかに、芝生のグラウンドもあり、子どもたちが体をいっぱい使って遊び回れるでしょう。グラウンドを囲...
今週末の天気
扇町ふれあい緑地
石川県金沢市扇町350-2
住宅街の中にある、緑が気持ちいい小さな公園。スペース的には広くはないものの、エリアが2つに分かれ、さまざまな植物が植えられたスペースと、土の広場があります。遊具は木と金属がミックスされた、複合遊具。すべり台やはしご、見晴らし台などが一体にな...
大浦町小公園
石川県金沢市大浦町ハ38-3
ゴルフ練習場のすぐ近くにある、とても小さな公園。遊具はなく、大人向けの健康器具が1基あるだけです。体を伸ばしたり、ぶら下がったりして体力作りに役立ちます。 園内はとても狭いものの、さまざまな植物が植えられ、緑がいっぱい。子どもと一緒に自然...
泉が丘1丁目致芳公園
石川県金沢市泉が丘1-832
道路からも公園内の様子がよく見渡せる明るく開放的な雰囲気の「泉が丘1丁目致芳公園」。公園の真ん中にあるすべり台は、緩やかな2種類の階段がついていて、カーブを曲がりながらゆっくり降りてくる小さな子ども向けのタイプです。すべるところにでこぼこが...
いずみ公園(金沢市)
石川県金沢市泉3-57
ダイナミックな複合遊具と広いグラウンドが目印の「いずみ公園」。公園を囲む花壇には季節の草花が植えられていて、四季折々鮮やかな雰囲気をつくり出してくれています。 複合遊具は縄でできたはしごやゆらゆらロープ、トンネル型のすべり台など楽しいしか...
泉野第1児童公園
石川県金沢市泉野町4-55
三角形の敷地に楽しい遊具が並ぶ「泉野第1児童公園」。すべり台にブランコ、鉄棒など定番の遊具がそろっています。少し離れた場所にある複合遊具は、はしごや橋を渡った先に三角屋根付きのすべり台がついています。それほど高さは高くないので、小さなお子さ...
泉野第2児童公園
石川県金沢市泉野町4-165
大きな木々が並ぶ自然に囲まれた「泉野第2児童公園」。そんな緑あふれる公園で、カラフルな黄色のすべり台がひときわ目を引きます。遊具はひとつだけですが、広場のスペースもあるので走り回ったり鬼ごっこをしたりするのも楽しいですね。 木かげのベンチ...
泉野第3児童公園
石川県金沢市泉野町5-51
遊具エリアと広場エリアが広がる「泉野第3児童公園」。高い木々に囲まれた広場は開放感いっぱい。かけっこやおにごっこ、ボール遊びや自転車の練習など子どもたちがお気に入りの遊びを楽しんでいます。秋には落ち葉のじゅうたんが敷かれ、また違った風景が広...
大友なぎさ公園
石川県金沢市大友1-148
金沢市にある「大友なぎさ公園」は、静かな住宅地にある公園です。周辺には集合住宅が複数立ち並んでいるので、お友だち作りもできるでしょう。 公園内には、すべり台とブランコが一体化した大きな複合遊具とお砂場が設置されています。広々としたグラウン...
泉野第4児童公園
石川県金沢市泉野町6-122
金沢市泉野町の住宅街に広がる「泉野第4児童公園」。木陰を抜ける遊歩道は心地よい風が吹くおすすめの散歩コースです。すべり台にブランコ、スプリング遊具、砂場遊びなども楽しめる公園。 白い壁にまる、三角、四角と様々な形がくり抜かれたモニュメント...
兼六園(石川県)
いしかわ動物園(石川県)
白米千枚田(石川県)
千里浜なぎさドライブウェイ(石川県)
のとじま水族館(石川県)
日本自動車博物館(石川県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース