松任グリーンパーク
評価 5.0口コミ1件
石川県白山市矢頃島町786番地1
石川県白山市にある「松任グリーンパーク」は、美しい自然と様々な体験ができる公園です。水と緑の広場では、池と水車小屋があり、美しい緑との共演が大変美しく、また白山市と姉妹都市である静岡県藤枝市の協力のもと作られた全長310mもの藤棚があり、ゴ...
今週末の天気
白米千枚田
評価 2.7口コミ4件
石川県輪島市白米町八部99-4
高洲山の裾野の1.2haにわたる急斜面に、小さな田んぼが幾何学模様を描いて海岸まで続く景観が美しい「白米千枚田」。田の枚数は1000枚以上もあり、国指定文化財名勝に指定されました。春から夏には海に沈む夕日が田に映える絶好の撮影ポイントとなり...
加賀市鴨池観察館
評価 0.0口コミ0件
石川県加賀市片野町子2-1
石川県加賀市に位置するラムサール条約登録湿地・片野鴨池は、毎年11月前半から2月末をピ-クに、数千羽のガン・カモ類が越冬する国内有数の水鳥飛来地です。「加賀市鴨池観察館」では、そんな野鳥たちの姿を間近で観察することができます。春から夏の間は...
熊坂川河畔
石川県加賀市大聖寺越前町他
石川県加賀市を流れる熊坂川の河川敷に、約1キロにわたってサクラの並木が続きます。1934年の大火事の後の熊坂川改修工事を記念して植樹されました。約200本のソメイヨシノが育ち、例年4月上旬に一斉に花を咲かせ、薄紅色の花のトンネルを作り上げま...
小丸山城址公園
石川県七尾市馬出町子部1-1
JR七尾駅から徒歩5分の位置にある公園です。加賀藩祖である前田利家により築かれた、小丸山城の跡地となっています。 園内は、池や石碑もあり、庭園風に作られておりお散歩や散策に最適。春には桜、初夏にはツツジ、そして秋には紅葉といったさまざまな彩...
一本松公園(輪島市)
石川県輪島市河井町14
道の駅である「ふらっと訪夢」の近くにある公園です。 こちらの公園には、なんと約980本の桜が植栽されています。ソメイヨシノをはじめ、シダレザクラやヤマザクラなどさまざまな種類の桜があります。親子で種類を確かめながら、見比べてみるのも楽しいで...
喜多家しだれ桜
石川県かほく市上山田ハ15
石川県かほく市にある桜の名所です。JR宇野気駅から車で5分の位置にあります。 こちらにあるのは、1895年に植えられたという桜です。樹齢は100年を経過しており、立派に成長しました。 その高さはなんと13メートル。樹の上から降り注ぐ滝のよう...
こなん水辺公園
石川県金沢市東蚊爪町マ32-1
2002年に開園した「自然との共生」をテーマに整備された河北潟のそばにある水辺の公園です。野鳥の観察や水生植物を観察できる池や芝生広場などがあり、池にはメダカや野鳥などが生息し、野鳥観察広場からは鳥を驚かすことなく観察できる工夫があります。...
十八河原公園
石川県白山市鶴来水戸町地先
十八河原公園は、石川県から日本海まで流れている手取川の川沿いにある公園です。公園といっても遊具はありませんが、散歩だけでなく川遊びやキャンプまで楽しむことが可能。長さ2㎞にもわたる雄大な公園は、川の流れやたくさんの緑を体いっぱいに感じること...
外濠公園(金沢市)
石川県金沢市丸の内68
外濠公園は、藩政時代に金沢城のお堀だった跡地にできた公園です。明治期に埋め立てられ市民に開放されてから、時代を超えて地元の人の憩いの場所になっています。園内はかなり広々としていて緑がいっぱい。春には桜、夏には青々とした緑、秋には紅葉、冬には...
兼六園(石川県)
いしかわ動物園(石川県)
白米千枚田(石川県)
千里浜なぎさドライブウェイ(石川県)
のとじま水族館(石川県)
日本自動車博物館(石川県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース