とやま観光案内所
評価 0.0口コミ0件
富山県富山市明輪町1-230 富山駅構内クラルテ1階
JR富山駅内、北陸新幹線の開通で新しく建てられた商業施設「クラルテ」にある観光案内所です。東西自由通路側の入り口からすぐの場所にあります案内所内は、富山県の各市町村をはじめ、近隣の石川県や岐阜県に長野県や新潟県のパンフレットも用意され、観光...
今週末の天気
薮波公民館
富山県小矢部市浅地672-1
富山県の西部に位置する、富山県小矢部市。あいの風とやま鉄道線石動駅から車で15分のところにある、薮波公民館です。昭和56年に完成したこの公民会は、災害に強いと言われる左右対称でH型に組まれた建物です。ローマやイギリスの建築物をまねて作られて...
水島公民館
富山県小矢部市水島109-1
小矢部市が1976年から計画的に建築した「メルヘン建築」。文化的にも価値があり、地域でも親しまれる建物を作りたいということから、西洋風の有名な建物を真似て建築しメルヘン建築と名付けました。市内に35ある施設の内のひとつで、砺波平野の真ん中に...
五箇山山村開発センター
富山県南砺市皆葎318
富山県南砺市皆葎(なんとしかいむくら)に「五箇山(ごかやま)山村開発センター」はあります。北陸新幹線の新高岡駅から国道156号線を庄川、五箇山方面に向って少し筒上って行くと山深い冬は雪で道が通行禁止になる五箇山地区があります。「相倉集落(あ...
有峰記念館
富山県富山市有峰字村川谷割26-35
富山市有峰にあるスポットです。こちらは3階建てとなっています。 1階部分はレストランと売店、2階が様々な展示を行う「アーカイブス有峰」、3階部分は団体休憩所(事前予約必須)、そして屋上は展望台となっています。 2階のアーカイブス有峰では、有...
有峰ダム
富山県富山市有峰
平成17年ダム湖百選に選定されたダムです。紅葉の時期には、カエデやブナ、ミズナラ、カラマツといった木々が美しく色づき、ダム湖である有峰湖に映えます。 近隣には遊歩道やキャンプ場もあるので、自然観察や散策にも最適。展望台もあり、ダム湖に浮かぶ...
新川学びの森 天神山交流館
富山県魚津市天神野新147-1
「新川学びの森 天神山交流館」は2002年3月に閉校した洗足学園 魚津短期大学の建物を使用した、多目的研修施設です。館内には多目的に利用できる研修室、スポーツやダンスの練習の活用できる体育室、音楽活動に利用できるホールや練習室があります。 ...
富山県民小劇場ORBIS
富山県富山市桜町1-1-61 マリエとやま7階
「富山県民小劇場ORBIS(オルビス)」は約200人収容という小規模でありながら、9つに分割された床面の高さを調節でき、さまざまなレイアウトが可能となった多目的ホール。主にミニコンサートや発表会などに利用されています。 また、親子でゆっくり...
富山県立イタイイタイ病資料館
富山県富山市友杉151番地 とやま健康パーク内
富山市友杉の「とやま健康パーク」内にある資料館です。こちらでは、日本の四大公害病のうちの1つと言われる「イタイイタイ病」について学ぶことができます。ジオラマや絵本、映像などで展示してあり、子どもでもわかりやすい作りになっています。 入館料...
立山町元気交流ステーションみらいぶ
富山県中新川郡立山町前沢1169
「五百石」駅直結の複合施設です。様々な年代の交流ゾーン、図書館、子育て支援施設などが入り、多くの人々が利用しています。 子育て中の親子には、3階にある「まちなか子育て支援室」や「図書館」や屋外の「交流テラス」がおすすめ。明るい雰囲気の子育...
砺波チューリップ公園(富山県)
黒部ダム(富山県)
五箇山(富山県)
ミラージュランド(富山県)
ほたるいかミュージアム(富山県)
雨晴海岸(富山県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース