立山町総合公園
評価 4.7口コミ3件
富山県中新川郡立山町野沢1
富山県立山町にある総合公園。 一面に芝生が広がっている『ふれあい広場』や、30種類以上もの遊具がある大規模なアスレチックが楽しめます。そのため、平日・休日問わずピクニック気分で多くのファミリーが訪れます。 本格的なスポーツ設備も充実。テ...
今週末の天気
黒部ダム
評価 4.6口コミ5件
富山県中新川郡立山町芦峅寺
大自然の中に、なだらかな美しいアーチを描く「黒部ダム」。毎年6月26日から10月15日までの期間中、水煙をあげながらものすごい勢いで水が放出されます。毎秒10立方メートル以上にもなるこの迫力ある放水には、誰もが感動を覚え、言葉を失ってしまう...
常願寺川公園
評価 4.1口コミ4件
富山県中新川郡立山町利田
「常願寺川公園」は立山連峰を源に流れる常願寺川の河川敷に整備された公園です。公園内にはサッカー、野球、テニスなど様々なスポーツが楽しめる施設と、バーベキューコーナー、遊具がたくさんあるわんぱく広場などがあります。 バーベキューコーナーは、...
やまふじぶどう園
評価 4.0口コミ1件
富山県富山市婦中町みさご谷10
富山県のほぼ中央、婦中町の小高い丘の上に位置する「やまふじぶどう園」。生食用やワイン用のぶどう50品種ほどを、6haのぶどう畑で栽培しています。農薬は最低限にし、園内は除草剤を使用しないなど、安全でおいしいぶどうの提供に努める観光農園です。...
雪の大谷
富山県中新川郡立山町
立山室堂平は世界でも有数の豪雪地帯で、積雪の深さは平均で約7メートル。特に室堂駅から徒歩5分の場所にある「雪の大谷」は、吹きだまりのため積雪が多く、その深さは多い時には20メートルを超えることもあります。この有名な"雪の壁"は、立山有料道路...
越中陶の里陶農館
富山県中新川郡立山町瀬戸新31
立山連峰のふもとの雄大な自然の中に位置する「越中陶の里陶農館」。同館は400年以上の伝統を誇る越中瀬戸焼の発祥地として、この伝統を受け継いでいる4軒の窯元の作家たちの作品を展示販売したり、陶芸体験や、絵付け体験もできる施設です。立山町の伝統...
砺波チューリップ公園
評価 4.0口コミ3件
富山県砺波市花園町
砺波市特産で市の花でもある「チューリップ」をテーマとした四季折々の花を楽しむことのできる都市公園。公園内外には日本最大級の五連水車やチューリップ四季彩館、美術館、郷土資料館、中嶋家などがあります。 春のイベント「となみチューリップフェア」...
黒部平
富山県中新川郡立山町芦峅寺字ブナ坂外11国有林
標高1828mの平地に建つ白い建物が黒部平です。ケーブルカーの駅としては(鉄のレールで走る鉄道の駅としても)日本一標高が高い場所にある駅です。立山トンネルバスのトロリーバス化により室堂駅が鉄道駅となるまでは日本一高い場所にある鉄道駅でした。...
まんだら遊苑
評価 3.5口コミ3件
富山県中新川郡立山町芦峅寺93-1
立山信仰の拠点として栄えた立山町芦峅寺地区。立山博物館の開館にあわせ、集落まるごとを博物館とする、立山曼荼羅(まんだら)の里として整備されました。展示館・遙望館などを備えた立山博物館を中心に、立山信仰の歴史、景観、生活を体験できる場所として...
チューリップ四季彩館
評価 3.2口コミ3件
富山県砺波市中村100-1
富山県砺波市の砺波チューリップ公園に隣接するチューリップ博物館。チューリップは、富山県の県花、砺波市の市花となっています。その春の花チューリップが1年中見られる世界唯一の施設です。 ☆ワンダーガーデン 四季折々の花々とチューリップを一緒に楽...
砺波チューリップ公園(富山県)
黒部ダム(富山県)
五箇山(富山県)
ミラージュランド(富山県)
ほたるいかミュージアム(富山県)
雨晴海岸(富山県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース