立山ロープウェイ
評価 5.0口コミ1件
富山県中新川郡立山町芦峅寺字ブナ坂外11国有林
立山ロープウェイは標高1828mの黒部平と標高2316mの大観峰駅を結ぶロープウェイで、壮大な自然か絶景です。 2台のケーブルカーがつるべ式で上り下りする仕組みになっています。 途中には支柱が1本も無いワンスパンと呼ばれる方式で、これは国内...
今週末の天気
立山ケーブルカー
富山県中新川郡立山町芦峅寺字ブナ坂外11国有林121ホト林小班
立山駅と美女平駅間1.3km、標高差およそ500mを7分かけて一気にのぼります。 低山帯の森林から山地帯の森林への変化が楽しめます。平均勾配24度の坂をで急勾配です。 ツルベ方式で運行し、途中に2ヶ所のトンネルと材木石の露頭しているところを...
新湊観光船
富山県射水市海王町2
新湊観光船は、富山新港および、内川を遊覧する観光船です。特に、内川は日本のベニスと呼ばれていてとても風情豊かな街並みが広がり、12橋をくぐるコースはそれぞれに違う趣の橋を観光して回れるコースになっています。チケット販売および、乗船場は海王丸...
高岡おとぎの森公園
評価 4.8口コミ12件
富山県高岡市佐野1342
富山県高岡市にある花や緑のあふれる総合公園「高岡おとぎの森公園」。11.2haにもわたるメルヘンの世界のような園内には、広々とした芝生広場や、数々の大型遊具、季節を満喫できる美しい花々、多くの体験施設などが揃っています。"遊ぼう"のゾーンに...
ほたるいかミュージアム
評価 3.8口コミ8件
富山県滑川市中川原410
「ほたるいかミュージアム」は、富山湾の神秘・ほたるいかをテーマにして、生態や自然環境などを取り上げた、世界でただひとつの博物館。外敵から身を守るために発光して威嚇するほたるいかですが、その青白い光はとても幻想的です。 3月20日~5月下旬の...
宇奈月ダム
評価 2.5口コミ1件
富山県黒部市宇奈月町舟見明日音沢字尾瀬場谷4-9
宇奈月ダムは、流出土砂が非常に多い黒部川にあります。 ダムに土砂がたまると、洪水を調節したり、発電や水道のために必要な水をためる容量が確保できなくなってしまいます。 また、下流の河床低下防止や海岸侵食の進行抑制のため、水源から海岸までの...
富山市役所展望塔
評価 1.0口コミ1件
富山県富山市新桜町7-38
「富山市役所展望塔」は、市制施行100周年を記念して、平成4年に完成しました。地下2階、地上8階建て、富山市のランドマーク的存在の市庁舎です。地上約70mに位置する展望台からの、360度の大パノラマは絶景。東には立山連峰、眼下には富山市街が...
立山博物館
評価 0.0口コミ0件
富山県中新川郡立山町芦峅寺93-1
「立山博物館」は、富山市から約30km離れた、立山山麓の芦峅寺にあります。 立山の自然と人間のかかわりがテーマの博物館。 広い敷地は、「教界」・「聖界」・「遊界」と名付けられた3つのゾーンで構成されていて、それぞれのゾーンごとに施設がありま...
TOHOシネマズファボーレ富山(東宝シネマズファボーレ富山)
富山県富山市婦中町下轡田165-1
富山市にあるシネマコンプレックスです。10のスクリーンに、各々84席から363席の座席を設けています。「レトロ、モダン アンド フューチャー」をコンセプトとし、現代的な施設の中に、ちょっぴり懐かしい、それでいて大胆で未来的な映像環境を作り上...
TOHOシネマズ高岡(東宝シネマズ高岡)
富山県高岡市下伏間江383 イオンモール高岡2F
富山県高岡市の「イオンモール高岡」の2階にあるシネマコンプレックスです。8つのスクリーンに、各々119席から407席の座席を設置しています。シネマ4は北陸地区のシネコンで最大級の規模をもち、高さ6m、横幅12.5mの巨大スクリーンを備えてい...
砺波チューリップ公園(富山県)
黒部ダム(富山県)
五箇山(富山県)
ミラージュランド(富山県)
ほたるいかミュージアム(富山県)
雨晴海岸(富山県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース