妙高SA(下り)(妙高サービスエリア 下り)
評価 3.0口コミ1件
新潟県妙高市大字関山字山口5078
「妙高SA(下り)」は新潟県に入って最初のサービスエリア。山々に囲まれているので、四季折々の自然の景観を満喫できます。フードコートでは「天然ぶりの漬け丼セット」をはじめ、定食やうどん、ラーメンを味わうことができます。 ショッピングコーナー...
今週末の天気
米山SA(下り)(米山サービスエリア 下り)
新潟県柏崎市大字笠島字御堂前235
北陸自動車道の柿崎ICから約11kmのところにある「米山サービスエリア(下り)」。レストラン「福浦」ではご当地名物の「鯛飯鯛茶漬け」やご当地の魚などを贅沢に盛り付けた海鮮丼「福浦八景丼」など、新鮮な地魚を使ったメニューが豊富に揃っています。...
道の駅 パティオにいがた
新潟県見附市今町1-3358
広大な芝生広場は子供たちの遊び場、デイキャンプ用品は全てレンタル可能!BBQお肉セットも調達できます。(要予約) 遊んだ後は食事も買物もできます。館内の休憩施設もゆったり!日本トイレ大賞のキレイなトイレも自慢です。
吉田ふれあい広場
新潟県燕市大保466
吉田ふれあい市場は新潟県燕市にある総合公園です。 広い芝生の多目的広場はサッカー場4面に値する広さをほこり、またそれとは別に、ドッグランやちびっこ広場などもあります。 公園内にはゴーカートに乗れる場所もあります。1人用、2人用とあり、お値段...
保内公園
新潟県三条市下保内3714
新潟県三条市にある保内公園は、園内にたくさんの植物が植えられており、とても丁寧に手入れされています。日本庭園、バラ園などもありますが、一番の目玉は熱帯植物園の温室です。亜熱帯の植物が数多く栽培されており、普段はなかなか見ることのできない珍し...
重要文化財 旧笹川家住宅(笹川邸)
新潟県新潟市南区味方216
旧笹川家住宅は、日本でも有数の規模を持つ近世後期の大庄屋で、江戸時代に旧村上藩の8つの村を支配した笹川氏の旧屋敷です。昭和29(1954)年に重要文化財の指定を受けました。現在は「笹川邸」の呼び名で親しまれ、一般公開しています。周囲に堀をめ...
新潟市食育・花育センター
新潟県新潟市中央区清五郎401
食育・花育センターは、「いくとぴあ食花」内にある、「食と花」を一体的に学ぶことができる施設です。高さ15メートルのアトリウム内や屋上庭園では四季折々の花や緑を楽しめます。屋外には家庭で園芸を楽しむための見本園として、新潟市の気候に適した樹木...
山の下船江町浜 海水浴場
新潟県新潟市東区船江町
新潟市東区にある海水浴場です。消波ブロックに囲まれているので、波が穏やかで家族連れにはぴったりの海水浴場。間近に飛行機やフェリーなどの大型船を見ながら海水浴を楽しめます。 海水浴場の隣にある「山の下海浜公園プール」では、幼児用プールや波の...
秋葉温泉花水
新潟県新潟市秋葉区草水町1-4-5
秋葉山の麓にある温泉施設の「秋葉温泉花水」です。含有成分は県下有数の高濃度で、肌に吸い付くようなとろりとした豊かな浴感が楽しめます。体がよく温まり冷めにくいという特徴をもつ「ナトリウム塩化物泉」と、「弱アルカリ性」による皮膚の乳化清浄作用を...
アルペンブリックスパ 日帰り温泉
新潟県妙高市池の平2413-11
「アルペンブリックスパ 日帰り温泉」は新潟県妙高市池の平にあります。スキー場で有名な妙高高原にあります。 源泉の黒泥を混ぜた、温泉成分たっぷりの黒泥露天風呂や、硫黄分を含んだ池の平温泉が人気です。サウナも完備されており、リラックスゾーンもゆ...
葉桜
散り始め
トキの森公園(新潟県)
マリンピア日本海(新潟県)
新潟県立自然科学館(新潟県)
ロッテアライリゾート(新潟県)
妙高サンシャインランド(新潟県)
サントピアワールド(新潟県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース