フォッサマグナミュージアムチケットあり
評価 5.0口コミ1件
新潟県糸魚川市大字一ノ宮1313
「フォッサマグナ」とは、東北日本と西南日本の地質学的な境目とされる地帯のことで、ここ新潟県糸魚川市もその一部に含まれています。館内ではフォッサマグナに関する展示をはじめ、地元より産出したヒスイや化石などを展示しています。長い年月をかけて地中...
今週末の天気
尖閣湾揚島遊園チケットあり
評価 0.0口コミ0件
新潟県佐渡市北狄1561
尖閣湾揚島遊園は新潟県佐渡島にあり、姫津から北狄まで約3kmの海岸に広がる5つの小湾の総称です。 天下の絶景と賞され世界一と呼ばれている北欧ノルウェーのハルダンゲル峡湾の景観に勝るとも劣らず、正に東西両洋に対をなす海岸美として『 尖閣湾 』...
角田浜海水浴場
評価 5.0口コミ2件
新潟県新潟市西蒲区角田浜1072
角田山の麓に砂浜が広がる海水浴場です。風光明美な「越後七浦シーサイド」の起点地ともなっており、遠浅で長く続く砂浜からは蒼い海と岬の白い灯台が特徴です。晴れた日には佐渡も一望でき、夕日の鑑賞スポットとしても知られています。 キャンプ場も併設...
新潟県立柏崎アクアパーク
新潟県柏崎市学校町6-73
新潟県柏崎市の「県立柏崎アクアパーク」には、屋内プールが設置されています。 通年営業のレジャープールのコーナーには、全30mのウォータースライダーが設置される他、水深1m、幅3m、一周120mの変形流水プール、水深1.1m~1.2mで3本の...
しろね大凧と歴史の館
新潟県新潟市南区上下諏訪木1770-1
しろね大凧と歴史の館は白根大凧合戦と地域の歴史を紹介しているだけでなく、国内外の凧約800点を集めた世界最大級の凧の博物館です。大凧合戦の3D立体映像上映、凧作り体験できる凧工房、凧揚げができる風洞実験室などの施設があります。凧工房の体験で...
佐渡西三川ゴールドパーク
新潟県佐渡市西三川835-1
佐渡島と言えば金山。ここは、金のテーマパークです。 展示や映像等で、金山の歴史を学んだり、金についての知識を学んだら、今度は実際に砂金採り体験ができます。 体験は3段階のレベルに分かれていて、初心者から上級者まで金探しに没頭してしまいます。...
あてま高原リゾート あてま温泉
評価 5.0口コミ4件
新潟県十日町市珠川 ホテルベルナティオ
あてま温泉は、あてま高原リゾートベルナティオの中にある温泉施設です。 大浴場、露天風呂、見晴らしの湯、サウナなど、いくつものお風呂を堪能することができます。 また、貸切家族風呂も用意されていますので、小さなお子様と一緒でも安心してゆったり...
小木農山漁村活性化施設 「宿根木体験学習館」
新潟県佐渡市宿根木393
佐渡の南部、小木半島の宿根木集落入り口にある施設です。蕎麦打ちや竹細工(竹とんぼ作り)、わら草履作りといった昔懐かしい体験学習ができます。。他にも、たらい舟漕ぎや、おこし型作り等の体験が楽しめます。体験には、事前予約が必要です。また、階段箪...
石地海水浴場
新潟県柏崎市西山町石地
石地海水浴場は、新潟県の海岸線のほぼ中央に位置する海水浴場です。遠浅で、家族連れにはピッタリの海水浴場で、水も一等選海水浴場として指定されていて大変きれいなので、安心して遊ぶことができます。関東圏からも日本海側で一番近いのファミリーには嬉し...
鯨波・西鯨波海水浴場
新潟県柏崎市鯨波
JR信越本線鯨波駅からすぐの場所にある日本の渚百選の風光明媚な海岸。鯨波海水浴場は、岩場が多く点在する広々とした開放的なビーチで。浜茶屋、売店、民宿なども充実しているためとても賑やかです。 鯨波漁港の裏側、民宿街から坂道を下ったところにあ...
トキの森公園(新潟県)
マリンピア日本海(新潟県)
新潟県立自然科学館(新潟県)
ロッテアライリゾート(新潟県)
妙高サンシャインランド(新潟県)
サントピアワールド(新潟県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース