雲母温泉
評価 0.0口コミ0件
新潟県岩船郡関川村大字上関
新潟県北部に位置する、山と川と湯の里、新潟県岩船郡関川村。清流・荒川沿いにある「雲母本館」は専用の源泉を持ち、神経痛や皮膚病、慢性婦人病にも効能があります。お部屋はすべて純和風で、季節感を大切にしたおもてなし料理を堪能できます。昭和33年創...
今週末の天気
大石ダム
新潟県岩船郡関川村大石イブリサシ404-3
大石ダムは新潟県岩船郡関川村の一級河川・荒川水系大石川に建設されたダムです。昭和42年8月にかつてない大雨で大きな被害を引き起こした羽越水害を機に洪水調節と発電を目的として建設されました。 操作室や監査廊を見学できる(事前予約が必要です。...
ふるさとトンボ池
新潟県岩船郡関川村下川口
ふるさとトンボ池は新潟県岩船郡関川村にある5.5ヘクタールもの広い敷地を誇る公園です。公園の中には、ハッチョウトンボ・キイトンボ・モノサシトンボ・ハラビロトンボなど21種のトンボを観ることができる1.6ヘクタールのトンボ池やホタル水路があり...
大荒川峡谷
新潟県岩船郡関川村湯沢
日本海側に面して北から南まで253.5キロメートルあるといわれる新潟県は端から端まで高速道路を利用しても約5時間かかるといわれています。南は富山県に接して、北側は山形県に隣接しています。岩船郡関川村は山形県の県境にあります「大荒川峡谷」は関...
網代浜海水浴場
新潟県北蒲原郡聖籠町網代浜
「網代浜海水浴場」は新潟県北蒲原郡の聖籠町網代浜にあります。近隣の「次代浜海水浴場」と同じように8月の第1日曜日には花火大会が開催されてここは観覧場所になっています。深い藍色をした日本海を望める海水浴場は広々と林と白砂に包まれています。 ...
淡路農園
新潟県北蒲原郡聖籠町大字二本松1042番地
聖籠町の魅力は何といっても豊富なくだもの。初夏から秋にかけて、さくらんぼや梨、ぶどうなどの摘みとりができ、その場で食べられる観光農園が人気です。入園料が無料で、摘み取った果実の量で値段が決まります。 淡路農園は聖籠町の観光ぶどう園が軒を連ね...
伊藤農園(聖籠町)
新潟県北蒲原郡聖籠町大字別條
聖籠町地区は新潟県内でのさくらんぼ生産量第1位のエリア。さくらんぼ栽培に向いている砂丘地で育てられているので実がつやつやして甘く、大変な人気があります。この地区の観光農園として営業しているのが「伊藤農園」です。 品種指定がありますが、摘み...
コバヤシボート
新潟県北蒲原郡聖籠町大夫興野字金清水山 2862-11
新潟県聖籠町の釣り具店。お盆・ゴールデンウィークも24時間営業金・土・休前日はオールナイト営業!! 東港で何でも揃える事の出来る店「コバヤシボート」は「釣り具のコンビニ」として親しまれています。防波堤、磯、船、ルアー等のインストラクターが常...
ゆ~む
評価 0.0口コミ1件
新潟県岩船郡関川村下関1307-11
新潟県関川村の温泉施設「ゆ~む」です。大きな和風の建物が、ワクワク感を醸し出しています。 男女それぞれに大浴場、露天風呂、サウナなどが完備されています。広々とした浴場には、気泡浴槽なども。女性湯には歩行浴槽もあります。 お風呂上りには、なん...
榎峠古戦場
新潟県岩船郡関川村沼
新潟県の「榎峠古戦場」は現在は「榎峠古戦場パーク」とも呼ばれます。古戦場の碑や案内板も設置されています。榎峠は北越戦争が起こったときの古戦場でした。岡城下より南に13kmのところにある榎峠は三国街道の難所として知られ、信濃川沿いの要所でもあ...
トキの森公園(新潟県)
マリンピア日本海(新潟県)
新潟県立自然科学館(新潟県)
ロッテアライリゾート(新潟県)
妙高サンシャインランド(新潟県)
サントピアワールド(新潟県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース