巻郷土資料館
評価 0.0口コミ0件
新潟県新潟市西蒲区巻甲3069-1
新潟市西蒲区巻の「巻郷土資料館」は、旧消防庁舎を利用した資料館です。常設展示には昔からの民具がありますが、中でも昭和初期まで縁日に用いられた「のぞきからくり一式」の大道芸は当時の状態のまま保存されている貴重なもの。傷みも少なく、現在でも上演...
今週末の天気
澤将監の館
新潟県新潟市西蒲区打越甲434
澤家初代の将監は、元々甲斐の武田家の家臣でした。新潟県新潟市の「澤将監の館」は、 石高5千石といわれた澤家の大庄屋を家相図を基に復原して一般に公開しているものです。釘を使用せず、忠実に復元された屋敷からは、母屋や雄大な松並木など、当時の大庄...
中之口先人館
新潟県新潟市西蒲区中之口363
「中之口先人館」は中之口地区出身の人々を顕彰し、その業績を次世代の子どもたちへ伝えていくための施設。第36代横綱である羽黒山政司や文学博士小柳司氣太氏、さらに東映映画の創設者・大川博氏など、著名な人々に関する資料を見ることができます。 ま...
海華亭かわい
新潟県新潟市西蒲区間瀬7077
「海華亭 かわい」は七瀬シーサイドラインの高台にあり、館内の様々な位置から美しい日本海の姿を見られる温泉宿です。温泉は内湯と露天風呂があり、露天風呂からも日本海と、水平線に浮かぶ佐渡島が一望できます。こちらは日帰り入浴も可能。 客室は和室...
真野公園
新潟県佐渡市真野
1221年の承久の乱で敗北し佐渡に流された順徳上皇が22年間過ごした真野宮跡に広がる公園。 佐渡随一の桜の名所でもあり、毎年4月中旬には遊歩道に沿って約2000本の桜が咲き誇ります。桜の開花期間は夜間のライトアップが行われ、昼間とは違う幻想...
アミューズメント佐渡(佐渡中央文化会館)
新潟県佐渡市中原234番地1
「アミューズメント佐渡(佐渡中央文化会館)」は佐渡島の西方にあり、さまざまなイベントが開催される文化スポット。1,300人収容の大ホールをはじめ、小ホールや研修室、展示ギャラリーなどを備えています。クラシックコンサートや映画上映、ライブなど...
西川図書館・西川多目的ホール
新潟県新潟市西蒲区曽根2046番地
新潟市西蒲区にある多目的ホールと図書館をあわせもつ複合スポット。図書館内は明るく開放的で、子供向け図書のコーナーも広く設けられています。キッズスペースの設置もあり、読み聞かせのイベントが行われるなど、親子ででかけられる身近なスポットとなって...
お母さんが幸せになる子育て応援サロントレジャーボックス
新潟県新潟市西蒲区巻甲408
子どもたちは自由に遊び、お母さんはリラックス。子育てを卒業したけど赤ちゃんに癒されたい方も、ぜひお越しください。妊婦さんも、どなたでも大歓迎です。(事前に連絡お願い致します)
そら野テラス
新潟県新潟市西蒲区下山1320-1
「そら野テラス」は新潟市西蒲区にある、農園・マルシェ・カフェが一体になった施設です。3月から6月頃までは人気のイチゴ狩りが楽しめます! 甘くてジューシーな新潟のオリジナル品種「越後姫」の、30分の食べ放題コースと持ち帰りコースの2コースあり...
ふすべ村体験実習館
新潟県佐渡市羽茂小泊1141-1
「ふすべ村体験実習館」は、新潟県佐渡市にある施設。ここでは、陶芸体験を中心として、裂織(さきおり)や竹細工やワラ細工、炭焼きなど、親子で多種多様な製作体験を楽しめます。陶芸体験ではろくろをまわし、自分だけの作品を作ることができます。 裂織...
トキの森公園(新潟県)
マリンピア日本海(新潟県)
新潟県立自然科学館(新潟県)
ロッテアライリゾート(新潟県)
妙高サンシャインランド(新潟県)
サントピアワールド(新潟県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース