加茂山公園
評価 5.0口コミ1件
新潟県加茂市加茂228
加茂駅から徒歩5分、加茂山に広がる緑いっぱいの公園です。雪椿園やリス園、大型のローラー式滑り台、複合遊具、コイが泳ぐ池などがあり、家族連れに人気のスポットです。リス園にはたくさんのシマリスが放し飼いにされ、園内を自由にかけまわっています。冬...
今週末の天気
加茂七谷温泉 美人の湯
新潟県加茂市大字宮寄上13番地1
新潟県加茂市にある加茂美人の湯は、名峰栗ヶ岳が目の前に広がる絶景を楽しみながら温泉につかれる日帰り温泉施設です。 館内は、加茂和紙を使った丸和紙あかりや和傘など、和の風情で演出されています。 温泉は、天然温泉が湧き出ており、含二酸化炭素ーナ...
加茂市温水プール
評価 1.7口コミ2件
新潟県加茂市神明町1-10-1
新潟県加茂市の加茂農林高校に近接する市営の屋内プールです。 子ども達に大人気のウォータースライダーをはじめ、水深1.2mで6本のコースが並ぶ日本水泳連盟公認の25メートルプール、象さんの鼻がすべり台になっている幼児用プールも備えられている...
加茂山リス園
評価 1.0口コミ1件
新潟県加茂市加茂228-2
新潟県加茂市の市街地に隣接する公園です。すぐ隣の街の雑踏が聞こえない空間をつくりだしています。その名のとおり加茂山に広がり、たくさんのリスが放し飼いにされています。リスはとても人に慣れていて、人の手から餌を食べ、人の体に登ります。リス用の餌...
粟ヶ岳県民休養地(加茂水源地)
評価 0.0口コミ0件
新潟県加茂市大字宮寄上2684番地
粟ヶ岳県民休養地は、水源池第1ダムの水面に映る粟ヶ岳は四季折々で違った美しい表情を見せてくれます。登山道、ハイキングコース、キャンプ場などの施設が整備されていて、炭焼き体験施設もあり充実しています。山開きは毎年4月29日で山閉いは毎年11月...
冬鳥越スキーガーデン バラ園
新潟県加茂市大字長谷186-7
「冬鳥越スキーガーデンバラ園はスキー場であるゲレンデをバラ園としても解放しています。バラ園には1枝にひとつ大きな花を咲かせる四季咲大輪系(ハイブリッドティー)、1枝にやや小ぶりな花をいくつも咲かせる四季咲中輪系(フロリバンダ)を中心に、景観...
六斎市(加茂定期市場)
新潟県加茂市穀町、仲町
新潟県加茂市穀町、仲町にある六斎市(加茂定期市場)へは、車で北陸道三条燕ICから加茂方面にむけて約20分ほどの距離にあります。また電車では最寄り駅がJR信越本線の加茂駅となり、徒歩で行きこともできます。 300年以上の長い歴史あり、江戸時...
下条川ダム
新潟県加茂市下条字祖坂879
加茂駅より車で20分の位置にあるこちらのダムでは、見学を受け付けています。ダムの仕組みを学んだり、内部を見ることが出来、親子共にダムの魅力を再発見できます。 ダム湖の周囲には700本の桜が植えられ、例年4月下旬には美しい花を咲かせます。鮒釣...
加茂市川西野球場
新潟県加茂市加茂新田3171 川西野球場
川西野球場は新潟県加茂市の野球場です。敷地面積は16223平方メートルで、両翼が90mあります。冬季は閉鎖されますので、開設期間は4月1日~11月30日です。ナイター設備はありませんので利用時間は日中の9:00~17:00に限られます。使用...
加茂市七谷野球場
新潟県加茂市長谷657 七谷野球場
七谷野球場は新潟市に隣接している新潟県加茂市の野球場です。敷地面積は45824平方メートルあり、両翼は91mです。サブグラウンドでも2134平方メートルあります。管理者の方の日常的な丹精によって綺麗に整備されている野球場です。利用状況は、主...
トキの森公園(新潟県)
マリンピア日本海(新潟県)
新潟県立自然科学館(新潟県)
ロッテアライリゾート(新潟県)
妙高サンシャインランド(新潟県)
サントピアワールド(新潟県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース