新潟県立歴史博物館
評価 4.8口コミ6件
新潟県長岡市関原町1-字権現堂2247-2
長岡市関原の丘陵に建てられて総面積1万㎡にも及ぶ本格的な博物館で、新潟県の歴史・文化を紹介しています。 「雪とくらし」のコーナーでは、昭和30年代の上越市高田の雁木通りを復元しています。雪がやんだ午後の荒物・雑貨屋、駄菓子屋、下駄屋の薄暗...
今週末の天気
悠久山公園
評価 4.6口コミ4件
新潟県長岡市御山町80-5
「お山」の愛称で呼ばれる長岡市民の憩いの場。長岡藩の3代藩主牧野忠辰(ただとき)が松や桜などを植え造園をはじめ、9代藩主牧野忠精(ただきよ)が蒼柴神社を建立。牧野家の霊廟も造られ、現在は、この一円が悠久山公園として整備されています。 園内...
寺泊 きんぱちの湯
評価 4.5口コミ2件
新潟県長岡市寺泊松沢町9353-621 寺泊きんぱちの湯
新潟県長岡市の「寺泊 きんぱち」はきんぱちの宿泊のお客さん以外でもお風呂が利用できます。寺泊水族館に隣接し、観光ついでの立ち寄りにもぴったり。「きんぱちの湯」には趣向を凝らした明るく広いお風呂がたくさんあります。バイブラ湯、美肌の湯、大海の...
寺泊魚の市場通り
評価 4.5口コミ3件
新潟県長岡市寺泊下荒町
海岸通りに広がる、海産物市場が軒を連ねる寺泊の名所です。 寺泊港や出雲崎港にあがる新鮮な魚介類を安価で手に入れることができ、買い物だけでなくランチも楽しむことができます。 さばがまるまる一本の串焼きになったものやダシのたっぷり出たカニ汁など...
新潟市新津鉄道資料館
評価 4.0口コミ7件
新潟県新潟市秋葉区新津東町2-5-6 新津地域学園内
古くからJR信越本線・羽越本線・磐越西線の交差する重要拠点として知られる新津地域。新津鉄道資料館は、これら鉄道の歴史を振り返るとともに現代の技術発展についても知ることのできる鉄道ミュージアムです。全盛期には働く人の4人に1人は鉄道関係者であ...
長岡市寺泊水族博物館
評価 4.0口コミ4件
新潟県長岡市寺泊花立9353-158
新潟県長岡市、日本海に面した場所にあるのが寺泊水族博物館です。目の前に広がる水平線を眺めながら海の生物を観察できる絶好の場所に建っています。 施設は1階から3階まで世界各国の魚たちが泳いでいます。 マリンガールによる餌付けショーやテッポウウ...
トイザらス長岡店
評価 4.0口コミ1件
新潟県長岡市川崎町1436-5
トイザらスは、玩具、ベビー用品、子供用品の総合専門店。ありとあらゆるおもちゃ、ベビー用品、子供用品が揃っています。駐車場完備。授乳室、調乳用水道、おむつ替えスペースも用意されているので、赤ちゃん連れでも安心して買い物することができます。 ベ...
子育ての駅 てくてく
新潟県長岡市千秋1丁目99番地6
イオン長岡店の東、長岡赤十字病院の南に位置する「子育ての駅 てくてく」は、長岡市の子育て支援施設。全国的にも評価が高く、2009年のグッドデザイン賞を始め、たくさんの賞を受けています。 広くて手入れが行き届いた公園と、まる・さんかく・しか...
秋葉公園(新潟市秋葉区)
評価 4.0口コミ2件
新潟県新潟市秋葉区秋葉3-7384
新潟市・新津地域にある自然豊かな公園です。毎年4月中旬~4月下旬にかけて約1000本のソメイヨシノが咲き誇り、花見の名所として知られています。 広い園内には桜が美しい見晴らし公園の他、幼児用の遊具、アスレチックなども設置されています。動物広...
寺泊中央海水浴場
評価 4.0口コミ3件
新潟県長岡市寺泊
長岡市の寺泊魚の市場通りからすぐの場所にある海水浴場です。遠浅で波も穏やかで子連れでも安心して楽しめ、砂浜の面積も広くゆったりと利用できます。ヤシの木なども植えられていて、どこか南国の雰囲気も味わえるのも人気の秘密。浜茶屋と呼ばれる海の家も...
トキの森公園(新潟県)
マリンピア日本海(新潟県)
新潟県立自然科学館(新潟県)
ロッテアライリゾート(新潟県)
妙高サンシャインランド(新潟県)
サントピアワールド(新潟県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース