ラポルテ五泉
評価 5.0口コミ5件
新潟県五泉市赤海863
新潟県五泉市の交流拠点複合施設「ラポルテ五泉」 ■遊具が充実した「子どもの遊び場」 木の梁を利用したネットの回廊をはじめ、手触りが気持ちいい木製の大型滑り台やクライミングウォールなど、1日楽しめる遊具を取り揃えています。乳幼児専用の遊び場...
今週末の天気
胎内昆虫の家
評価 4.0口コミ1件
新潟県胎内市夏井1204-1
胎内昆虫の家は昆虫に触れ、昆虫を知り、自然に親しむことのできる北陸エリアでもかなり珍しいミュージアム。一般展示室には新潟県内で見られる虫や、国内に生息する昆虫、そしてその生態がわかる展示が盛りだくさんです。 企画展示室では世界各国の珍しい...
五泉市民プール
評価 3.0口コミ1件
新潟県五泉市粟島753
五泉市にある市民プールです。屋内プールと夏の一時期開放する幼児用の屋外プールがあり、6月20日~9月30日まで利用することが可能です。 屋内プールは50mプール、小学生用の30mプール、幼児用の20mプールがあり、年齢や身長に応じて使い分...
道の駅 胎内
評価 2.7口コミ2件
新潟県胎内市下赤谷387-1
新潟県胎内市を走る主要地方道胎内二王子公園羽黒線沿いにある道の駅です。新潟県の北東部に位置し、周辺には飯豊連峰を源流とする胎内川が流れ、海、山、里が一体となっています。敷地内の「樽ヶ橋遊園」では、数十種の小動物を飼育しており、他にもゴーカー...
さくらんど温泉
評価 0.0口コミ0件
新潟県五泉市上木越甲423-1
さくらんど温泉は桜で有名な村松公園にちなんでつけられた名前です。村松は城下町として江戸時代から栄えてきました。 こちらの日帰り温泉は源泉かけ流しの源泉温泉で、3つの温度の違う種類のお風呂があります。おすすめが最初は低い温度の2つのお風呂を交...
クレーストーン博士の館
新潟県胎内市夏井1250-30
クレーストーン博士の館は、鉱物や粘土の博物館として平成10年に開館しました。 クレーストーン博士は実在の人物ではありませんが、その博士の研究室が見られるというコンセプトの元つくられた博物館です。 館内では様々な鉱物の標本や珍しい鉱石が展示さ...
黒川郷土文化伝習館
新潟県胎内市下赤谷387-15
「道の駅たいない」に隣接する博物館で、周辺地域の古代からの歴史や縄文時代の食文化や生活を学べます。 おすすめは、工作や調理などの体験プログラム。土器づくりや火おこし体験などのほか、併設の「粉食文化体験館」では縄文クッキング体験も。縄文時代...
胎内自然天文館
新潟県胎内市夏井1251-7
「胎内自然天文館」は、新潟県胎内市にあります。多くの観光客や地元の方、またキャンプ場なども近隣にたくさんあるので、その方も多く訪れます。 新潟県内で最大級の望遠鏡を持つ観測ドームでは、休日や土曜日の夜には星空観望会が開かれるほか、日中もそ...
奥胎内ヒュッテ
新潟県胎内市下荒沢字胎内山1202-49
奥胎内ヒュッテは新潟県胎内市、自然がそのまま残る地に建っています。公共の交通機関はまだ来ておらず、自家用車か無料のシャトルバスで訪れます。 この宿泊施設には自然と調和したモダンな雰囲気があり、山の中のリゾートというのがふさわしい場所です。ト...
まちの駅 はーとふる五泉館
新潟県五泉市本町2-3-35
まちの駅はーとふる五泉館は、誰でも自由に休憩できる五泉市の観光コミュニティスポットです。まちの駅は全国様々な場所にあり、道の駅同様観光の拠点として活動の幅を広げています。 こちらでは、トイレの利用、無料休憩所を設置。五泉市を代表する花の名所...
トキの森公園(新潟県)
マリンピア日本海(新潟県)
新潟県立自然科学館(新潟県)
ロッテアライリゾート(新潟県)
妙高サンシャインランド(新潟県)
サントピアワールド(新潟県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース