中野邸美術館
評価 5.0口コミ1件
新潟県新潟市秋葉区金津598
中野邸美術館には、明治時代~大正時代に日本の石油王と呼ばれていた中野家がコレクションした美術品や石油文化資料が展示されています。また、ライブコンサートなどのイベント会場としても使用されています。広々した日本庭園には、約130種2000本のも...
今週末の天気
寺山公園(新潟市)
評価 4.8口コミ6件
新潟県新潟市東区寺山1653番地
新潟市東区にある「寺山公園」。新潟市東総合スポーツセンターに隣接する広大な緑地に整備された公園です。敷地内は4つのエリアに分けられ、大型遊具や幼児向け遊具があるわんぱく広場、色々な遊び方ができる多目的広場、ピクニックなどにぴったりな芝の広場...
山の下みなとランド
評価 4.7口コミ12件
新潟県新潟市東区臨海町地内
山の下みなとタワーの隣接地に、平成19年4月にオープンした公園です。"港町にいがた"をイメージした帆船の形をした遊具「夕焼けハンターキャプテン号」をはじめ、大型複合遊具から幼児向け遊具、大人のためのストレッチ遊具まで、約70種類もの遊具を備...
新潟空港
評価 4.2口コミ3件
新潟県新潟市東区松浜町3710番地
新潟の空の玄関口「新潟空港」。県内だけでなく、県外からも多くの利用者があります。 国内線では札幌、成田、名古屋(中部国際、小牧)、大阪、福岡、沖縄(那覇)の6都市7路線、国際線では・ソウル・上海・ハルビン・グアム・台湾の5路線と多くのチャ...
新潟市新津鉄道資料館
評価 4.0口コミ7件
新潟県新潟市秋葉区新津東町2-5-6 新津地域学園内
古くからJR信越本線・羽越本線・磐越西線の交差する重要拠点として知られる新津地域。新津鉄道資料館は、これら鉄道の歴史を振り返るとともに現代の技術発展についても知ることのできる鉄道ミュージアムです。全盛期には働く人の4人に1人は鉄道関係者であ...
東区プラザ わいわいひろば
評価 4.0口コミ3件
新潟県新潟市東区下木戸1-4-1 東区役所2F
新潟市東区役所2階にあるフリースペース「わいわいひろば」は、0歳から小学2年生までの子どもの遊び場です。530平方メートルの広いフロア内には、ボールプールやままごとキッチン、キッズハウス、キッズカーなど子どもが夢中になって遊べるおもちゃがた...
秋葉公園(新潟市秋葉区)
評価 4.0口コミ2件
新潟県新潟市秋葉区秋葉3-7384
新潟市・新津地域にある自然豊かな公園です。毎年4月中旬~4月下旬にかけて約1000本のソメイヨシノが咲き誇り、花見の名所として知られています。 広い園内には桜が美しい見晴らし公園の他、幼児用の遊具、アスレチックなども設置されています。動物広...
新潟県立植物園
評価 3.0口コミ1件
新潟県新潟市秋葉区金津186
新潟市にある県立の植物園です。無料公開の野外には、ツツジ園、ボタン園、ツバキ園などが設けられた「にいがた花木園」や「にいがた自然園」があり、新潟に育つ植物が栽培されています。また、熱帯植物ドームをはじめとする3つの観賞温室を備え、洋ラン展な...
山の下船江町浜 海水浴場
新潟県新潟市東区船江町
新潟市東区にある海水浴場です。消波ブロックに囲まれているので、波が穏やかで家族連れにはぴったりの海水浴場。間近に飛行機やフェリーなどの大型船を見ながら海水浴を楽しめます。 海水浴場の隣にある「山の下海浜公園プール」では、幼児用プールや波の...
秋葉温泉花水
新潟県新潟市秋葉区草水町1-4-5
秋葉山の麓にある温泉施設の「秋葉温泉花水」です。含有成分は県下有数の高濃度で、肌に吸い付くようなとろりとした豊かな浴感が楽しめます。体がよく温まり冷めにくいという特徴をもつ「ナトリウム塩化物泉」と、「弱アルカリ性」による皮膚の乳化清浄作用を...
トキの森公園(新潟県)
マリンピア日本海(新潟県)
新潟県立自然科学館(新潟県)
ロッテアライリゾート(新潟県)
妙高サンシャインランド(新潟県)
サントピアワールド(新潟県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース