駄菓子や昭和基地一丁目C57
評価 5.0口コミ1件
新潟県新潟市秋葉区新津本町1-5-8
「携帯電話、携帯ゲームを使わないこと」「後片付けをする」「こどもでも自分の分は自分で払う」などなど全部で8つの"禁止事項"と"掟"があるこちらのお店。そう、ここはたこ焼きやもんじゃ焼きなどいわゆる「粉もん」のお店であると同時に、子ども達の遊...
今週末の天気
「雪国館」湯沢町歴史民俗資料館
新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢354-1
■令和6年1月27日リニューアルオープン■ 湯沢が舞台となった川端康成の小説『雪国』と、「雪国」湯沢の暮らしぶりや歴史を中心とした展示を行っています。農具や民具の展示は四季に分けてあり、冬のコーナーでは雪国ならではの工夫を凝らした道具を見る...
新潟市新津鉄道資料館
評価 4.0口コミ7件
新潟県新潟市秋葉区新津東町2-5-6 新津地域学園内
古くからJR信越本線・羽越本線・磐越西線の交差する重要拠点として知られる新津地域。新津鉄道資料館は、これら鉄道の歴史を振り返るとともに現代の技術発展についても知ることのできる鉄道ミュージアムです。全盛期には働く人の4人に1人は鉄道関係者であ...
ぽんしゅ館 酒風呂【湯の沢】
評価 4.0口コミ1件
新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢2427-3
越後のお酒ミュージアム「ぽんしゅ館」越後湯沢店内にある、「酒風呂」施設です。 上越新幹線越後湯沢駅直結という好立地なので、旅の合間や電車移動をしている方にもおすすめです。地下駐車場は4時間まで無料なので、車の人も安心。 酒風呂専用の日本酒を...
道の駅 みつまた
評価 3.7口コミ3件
新潟県南魚沼郡湯沢町三俣1000
道の駅みつまたは、旧三国街道沿い、関東から新潟への玄関口にあります。 春~秋は苗場山登山や街道沿いのトレッキング、冬はかぐらスキー場など、アウトドアアクティビティへのアクセスは抜群です。 館内には農産物やお土産をはじめ、アウトドアをサポート...
秋葉温泉花水
評価 3.0口コミ1件
新潟県新潟市秋葉区草水町1-4-5
秋葉山の麓にある温泉施設の「秋葉温泉花水」です。含有成分は県下有数の高濃度で、肌に吸い付くようなとろりとした豊かな浴感が楽しめます。体がよく温まり冷めにくいという特徴をもつ「ナトリウム塩化物泉」と、「弱アルカリ性」による皮膚の乳化清浄作用を...
体験工房 大源太
評価 0.0口コミ0件
新潟県南魚沼郡湯沢町土樽6399-1
東洋のマッターホルンといわれる大源太山の麓、空気の澄みきった環境に建つ体験施設。自家製粉した地元湯沢産のそば粉「そば打ち体験」をはじめ、郷土食の「あんぼ作り」「笹団子作り」など、さまざまな体験メニューを提供。冬季にはお味噌作りにも挑戦できま...
新津フラワーランド
新潟県新潟市秋葉区古津891-1
新津フラワーランドは、新潟県立植物園や花と遺跡のふれあい公園にほど近く、花や緑を見に訪れる人々が多い地域にあります。県内最大規模の園芸総合ショップで、広い店内には数多くの種類の花苗や植物、園芸用品が並んでいます。 また、四季折々の花を展示会...
駒子の湯
新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢148
小説「雪国」のヒロイン駒子にちなんで名づけられた「駒子の湯」は、新潟県南魚沼郡にある風情ある温泉施設です。 館内には「雪国」の展示コーナーもあり、川端康成ファンにもおすすめです。冬には大きな窓から雪景色を眺めることができます。まさに「雪国」...
くいどころ里味 程島店
新潟県新潟市秋葉区程島1965-1
くいどころ里味 程島店は、素材に徹底的にこだわった和食がうれしいお店です。上質なそば粉やだしが自慢のおそばや、魚沼産コシヒカリを使ったどんぶりなど、一度は食べてみたい料理を提供しています。ランチタイムには、何度でもおかわりできるフリードリン...
トキの森公園(新潟県)
マリンピア日本海(新潟県)
新潟県立自然科学館(新潟県)
ロッテアライリゾート(新潟県)
妙高サンシャインランド(新潟県)
サントピアワールド(新潟県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース