新潟市水族館マリンピア日本海チケットあり
評価 4.4口コミ15件
新潟県新潟市中央区西船見町5932-445
約500種2万点の水生生物を飼育・展示する日本海側有数の規模を誇る水族館。 新潟の里山を再現した屋外展示「にいがたフィールド」、触って学べる「ハンズ・オン展示」や「磯の体験水槽」など見どころが満載。 スタッフによるトドやペンギンなどの解説も...
今週末の天気
新潟県立近代美術館チケットあり
評価 0.0口コミ0件
新潟県長岡市千秋3丁目278-14
車いす9台、ベビーカー5台の貸し出しをはじめ、乳児室、ベビーチェア設置トイレやベビーシート設置トイレもあり、赤ちゃん連れでも安心の美術館です。 広々とした館内には様々な時代、ジャンルの美術作品を飾る展示室が4つ設けられています。また、屋外ス...
新潟県立万代島美術館チケットあり
新潟県新潟市中央区万代島5-1 朱鷺メッセ内 万代島ビル5階
新潟県立近代美術館(長岡市)の分館として、2003年に新潟市万代島地区の複合施設「朱鷺メッセ」内に開館しました。 現代の美術や新潟ゆかりの作家、西洋やアジアの美術など幅広いジャンルの優れた美術を年5,6回の展覧会で紹介しています。 ミュー...
中野邸美術館
評価 5.0口コミ1件
新潟県新潟市秋葉区金津598
中野邸美術館には、明治時代~大正時代に日本の石油王と呼ばれていた中野家がコレクションした美術品や石油文化資料が展示されています。また、ライブコンサートなどのイベント会場としても使用されています。広々した日本庭園には、約130種2000本のも...
長岡市寺泊水族博物館
評価 4.0口コミ4件
新潟県長岡市寺泊花立9353-158
新潟県長岡市、日本海に面した場所にあるのが寺泊水族博物館です。目の前に広がる水平線を眺めながら海の生物を観察できる絶好の場所に建っています。 施設は1階から3階まで世界各国の魚たちが泳いでいます。 マリンガールによる餌付けショーやテッポウウ...
上越市立水族博物館 うみがたり
評価 3.9口コミ20件
新潟県上越市五智2-15-15
新しい発見と物語で、明日だれかと行きたくなる 明日だれかに教えたくなる 水族博物館へ。 上越市立水族博物館 うみがたりは、上越の地で長い水族館の歴史がある中、2018年にグランドオープン。その長い歴史を受けつぎ、未来に向けた新しい「もの...
【休館中】奥阿賀ふるさと館
新潟県東蒲原郡阿賀町鹿瀬11540-7
※休館しております。 奥阿賀ふるさと館がある場所は、豊かな自然が残る地域であり、豊かな水源によって水力発電が行われ、和紙の原料である楮の生産が盛んです。 その地域の特性を生かしたテーマ、電気と和紙と灯りがテーマの美術館です。 館内では、和...
新潟市美術館
新潟県新潟市中央区西大畑町5191-9
1985年に開館し、市民の憩いの場となっている新潟市美術館では、近現代の優れた所蔵品を紹介するコレクション展や、多彩な企画展が開催されています。 屋外彫刻は無料で見られるほか、ラウンジNではお子さんから大人まで参加できる工作プログラムもあり...
胎内市美術館
新潟県胎内市下赤谷387-15
風情ある外観が優しい雰囲気の美術館です。 館内には木のぬくもりがあふれ、落ち着いたムード。郷土ゆかりの作家作品を多く展示しています。 数多くのワークショップも催しており、併設されている、黒川郷土文化伝習館では、古代アクセサリーの勾玉づくりや...
長岡市栃尾美術館
新潟県長岡市上の原町1-13
市街地や栃尾城址が広く見渡せる高台に建てられた「長岡市栃尾美術館」。ふるさとゆかりの作家の絵画や彫刻、工芸、書などを中心としたコレクションから作品を入れ替え、年4回の企画展が行われます。収蔵品には伊勢丹のポスターを手がけた風間四郎の作品も。...
トキの森公園(新潟県)
マリンピア日本海(新潟県)
新潟県立自然科学館(新潟県)
ロッテアライリゾート(新潟県)
妙高サンシャインランド(新潟県)
サントピアワールド(新潟県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース