八木崎公園
評価 5.0口コミ2件
山梨県南都留郡富士河口湖町小立923
ラベンダーが咲き誇る公園として有名なこの八木崎公園には、ラベンダー以外にもカモミールのようなハーブや、紫陽花など四季折々の花がたくさん植えられています。また、この公園は毎年6月中旬から7月中旬まで「河口湖ハーブフェスティバル」が行われる場所...
今週末の天気
みんなみの里
千葉県鴨川市宮山1696
地元・鴨川市でとれた新鮮野菜の直売や、採れたての味が堪能できる郷土料理レストランで人気の総合交流ターミナル・みんなみの里。 農業体験も人気で、春には農薬を通常の半分以下で栽培した安心の「エコいちご」狩り、夏にはトマトの収穫、田植えに稲刈...
道の駅 ちくら 潮風王国
評価 5.0口コミ1件
千葉県南房総市千倉町千田1051
房州海老(イセエビ)、あわび、サザエ、くじら等の名産品をはじめ、千倉近海でとれた新鮮な魚介類・干物・加工品を扱う鮮魚店。 千葉・南房総の銘菓やおみやげ、千倉ならではの個性的な商品を取り揃えた雑貨店・土産物店。 千倉の魚介類をふんだんに活かし...
ハイジの村 クララ館 スパ&レストランホテル
山梨県北杜市明野町浅尾5259-950
八ヶ岳のふもとにあるこのホテルは日帰り利用もできる天然温泉、レストラン、バーベキュー場、ペット用天然温泉、ペット預かり施設、ドッグラン、チャペル、芝すべりコースなど、大人も子どもも楽しく遊べる施設がたくさんあります。 また、全ての施設がハイ...
えほんミュージアム清里
山梨県北杜市高根町清里3545-6079
草原の中にぽつんと立つ一軒家。そんな趣の絵本美術館がえほんミュージアム清里です。国内外の絵本の原画や絵本作家の作品が常設展、企画展で紹介されています。 常設展はイギリスの絵本作家エロール・ル・カインの絵本原画、アニメーション原画など。約20...
えほん村
山梨県北杜市小淵沢町上笹尾3332-426
0才から100才の子どものこころへ。八ヶ岳の林の中にひっそりとネバーランドの入り口が・・・絵本専門図書館「ストーリー館」、絵本原画や木工作品を展示する「アートハウス」、「マリオネットシアター」が点在するえほん村。世代を問わずこころゆくまでの...
パノラマの湯
山梨県北杜市大泉町西井出8240-1
大きな露天風呂があり天候の良い日は露天風呂から 富士山を展望できます。 日が暮れてきたら満天の星空を味わうことができます。 建物の外には足湯があり、無料で利用可能となります。 広い座敷の無料休憩所では麺類・定食など食事をとることも可能です...
富士浅間神社
評価 5.0口コミ3件
山梨県富士吉田市新倉3353
西暦705年に作られたこの神社は、その後、西暦807年の富士山噴火の際には平城天皇の命令によって国土安泰富士山鎮火祭が執り行われました。「このはなさくやひめのみこと」をはじめとする神々が祀られており、現在災除け・家庭円満・安産・子育ての神と...
竜頭ノ滝
栃木県日光市中宮祠
滝壺近くが大きな岩によって二分され、その様子が龍の頭に似ていることからこの名前がついたと言われる滝。男体山噴火による溶岩の上を210mにわたって流れ落ち、奥日光三名瀑のひとつとしても知られています。 奥日光のハイキングコースとしてはもっとも...
山中湖の白鳥の湖
山梨県南都留郡山中湖村平野506
遊覧船「白鳥の湖」は、「日本一の富士の麓 山中湖に 日本一美しい白鳥を浮かばせよう」をコンセプトに、子どもからお年寄りまで老若男女を問わず楽しめるよう従来の「プリンセス・オデット号」をリニューアルしました。 なお、デザインは、昨年デビューし...
東京タワー(東京都)
鎌倉(神奈川県)
鉄道博物館(埼玉県)
東京ディズニーランド(千葉県)
アクアワールド(茨城県)
那須どうぶつ王国(栃木県)
尾瀬(群馬県)
昇仙峡(山梨県)
松本城(長野県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース