町屋図書館
評価 3.0口コミ1件
東京都荒川区町屋5-11-18
隣には公園や高校、住宅が広がる落ち着いた地域にある町屋図書館。近くには都立尾久公園や隅田川がある自然豊かなエリアです。 ワンフロアの館内には一般書のほか、児童書もたくさん! 本好きのお子さんなら喜ぶこと間違いなし。 小さなお子さん連れの...
今週末の天気
冠新道図書サービスステーション
東京都荒川区西日暮里6-25-14
西日暮里エリアの図書館サービスの充実のためにつくられた、こじんまりとしたアットホームな図書館分室です。 児童書の蔵書は約5,000冊とたっぷり。こちらに無い書籍については区内図書館から取り寄せをしてもらえます。 また小さなお子さん連れの...
滝野川図書館
東京都北区西ケ原1-23-3
ホールや和室、オムツ替えと授乳ができる赤ちゃん休憩室がある「滝野川会館」。その地下1階に、図書館があります。図書館に繋がる半円型の階段は、圧巻の大きさ。アートな空間が魅力です。館内は紙芝居&絵本があるので、子連れでも安心して入れます。 北...
東田端図書館
東京都北区田端新町2-14-15 集合住宅1階部分
「赤ちゃんのためのおはなし会」と、幼児向けの「ちいさい子のためのおはなし会」がある図書館です。スタッフさんが子ども達に親切と評判で、親子で過ごしやすいのが魅力です。 館内には、四季折々の装飾が施されてワクワクさせる雰囲気に。子どもの図書ス...
田端図書館
東京都北区田端3-16-2 田端区民センター3階
赤ちゃん向け、「0~3歳のおはなし会」がある図書館です。子どもとの息抜きや、絵本に親しむきっかけ作りにどうぞ。 こちらは小さな図書館で、靴を脱いで入れる児童コーナーがあります。絵本を広げて読めるので、ゆったり絵本を楽しめます。場所は田端区...
小野神社(府中市)
東京都府中市住吉町3-19-22
中央自動車道から南に少し行ったところにある神社。旧小野宮の鎮守で、祭神は瀬織津比咩命、天下春命、稲倉魂命とされています。瀬織津姫様が祀られていることで知られるスポットです。 石造りの鳥居をくぐると参道が続き、奥に社殿が建てられています。ほ...
東大井児童センター
評価 2.5口コミ3件
東京都品川区東大井1-22-16
東京都品川区を走る京急「鮫洲駅」のホームから見える、「東大井保育園」に併設された児童館です。区内に9館ある「ティーンズプラザ」の一つで、乳幼児から大人までの幅広い年代の人達が集います。ものづくり体験や親子、赤ちゃん向けプログラムなどのほか、...
高稲荷公園
評価 2.5口コミ1件
東京都練馬区桜台6-40
石神井川沿いの公園。広い敷地内には桜の木が80本植えられていて、石神井川沿いの桜と合せ絶好の花見スポットとなっています。砂場、ジャングルジム、回旋塔、ブランコ、滑り台、鉄棒など遊具も充実。ボールの使用が許されるゲージがあり、キャッチボールな...
駒込富士神社
東京都文京区本駒込五丁目7番20号
天正元年(1573年)本郷村の名主が現在の東京大学の地に浅間神社の神を勧請しました。寛永5年(1628年)加賀前田氏が上屋敷をその地に賜るにあたり、浅間社を一旦屋敷の外の本郷本富士町に移し、その後現在地に合祀しました。 拝殿は富士山に見立て...
CAP'Sしらさぎ(しらさぎ児童館)
評価 2.2口コミ2件
東京都板橋区成増5-19-4
東京都板橋区の成増団地の中で、「一人ひとりの顔がみえる児童館」をモットーにする施設です。大小さまざまな公園が近接するため、子ども達は児童館と公園を行き来して元気に遊んでいます。 館内のホール、図書室、工作室は、いつでも誰でも気軽に利用する...
東京タワー(東京都)
東京スカイツリー(東京都)
お台場(東京都)
浅草寺(東京都)
豊洲市場(東京都)
高尾山(東京都)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース