いそじろう公園
評価 5.0口コミ1件
東京都調布市上石原3-30-4
調布市立「第五中学校」の近くにあるボール遊びができるグラウンドが整備されている公園です。背の高いフェンスで囲まれ、入り口もネットのカーテンがしてあるので、安心してボール遊びができる環境が整っています。子ども同士のボール遊びや親子のキャッチボ...
今週末の天気
堀切東公園
東京都葛飾区堀切3-31-18
葛飾の堀切にある「堀切東公園」は、カラフルで大きいタコのすべり台が設置されています。すべり台の内側には、夜空をイメージさせる星のペイントが施されています。これまでに何度も塗り替えられ、青になったりピンクになったりしているので、「今度は何色に...
西の台公園
東京都品川区西品川1-4-8
「西の台公園」は坂が多い品川区にあり、公園の周りも坂道になっています。急傾斜の敷地をうまくデザインした公園で、敷地は2段に分けられ、斜面も整備。下段エリアは砂地の地面で、上段エリアはブランコと葉っぱ型のパーゴラ、大きなシンボルツリーがあり、...
江古田の森公園
東京都中野区江古田3丁目14番
「江古田の森公園」は、旧国立療養所中野病院跡地の豊かな樹林を生かし、整備された公園です。防災資材倉庫、防火水槽、応急給水槽や、いざという時にはかまどとして利用できるベンチなどを設置した防災公園でもあります。 幼児広場にはすべり台、ブランコ...
わかくさ公園
東京都品川区勝島1-6-1
住宅街の中にある新しい公園。公園のシンボルとなっているのが大きなローラーすべり台。らせん状で筒形になっていて、大迫力で滑り落ちるので、子どもたちは大はしゃぎ。複雑な形をしたはしご、斜めにひねられたすべり台、くるくるすべりながら下りる棒なども...
宮下公園(品川区)
東京都品川区大井2-7-16
家々に囲まれた小さな公園。公園の真ん中にあるカラフルな複合遊具が子どもたちに人気です。人気の理由はスタンダードなタイプとらせん状に下りるタイプの、異なる2種類がついているから。ほかにも、ボルダリング風に登る小さな壁、ポールなどが合体されてい...
滝王子公園
東京都品川区大井5-19-5
細長い形をした小さな公園で、新幹線やカモの乗り物がチャームポイント。子どもたちに人気なのは複合遊具で、一般的なタイプとトンネル状の2種類のすべり台つき! 規模は小さいものの、岩登りできるようなパーツも楽しめます。 公園のすぐ隣には大井図書...
大井公園(品川区)
東京都品川区東大井4-8-4、4-3-18
坂を挟んで南北に分かれていて、南側には複合遊具や広場、ベンチなどがあり親子で楽しく遊べるスペースになっている公園です。北側はフェンスで仕切られた多目的広場になっていて、こちらでは走り回ったりボール遊びをするのににぴったり!また、高台の立地の...
鮫浜公園
東京都品川区東大井2-2-3
鮫洲駅からも徒歩圏内の街区公園で、都心にありながら周りを高い建物で囲まれていないので開放感があります。複合遊具やちょっとリアルなゾウさんのすべり台、砂場があり就学前のお子さんが遊ぶのにちょうどよい公園です。複合遊具も大きすぎないので保護者が...
小山台一丁目防災広場
東京都品川区小山台1-7-3
「小山台一丁目防災広場」は小山台1丁目にあります。東急目黒線の武蔵小山駅から、北へ歩くこと8分の場所に位置しています。 入口に花壇が並び、明るい雰囲気。遊具はグルッとねじれている、らせん型すべり台がありますよ。大きめのパーゴラも設置されて...
東京タワー(東京都)
東京スカイツリー(東京都)
お台場(東京都)
浅草寺(東京都)
豊洲市場(東京都)
高尾山(東京都)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース