浮間公園
評価 3.5口コミ17件
東京都板橋区舟渡2-15-1
昭和60年に開通したJR埼京線の浮間舟渡駅前の水と緑、それが浮間公園です。 面積の約40%が浮間ヶ池ですが、池畔には公園のシンボルとして設置された風車が映え、多くの自然や緑に囲まれた運動施設もあり、各種遊び場からは子供達の歓声が聞こえてきま...
今週末の天気
城北公園(城北交通公園)
評価 3.5口コミ8件
東京都板橋区坂下2 19-1
東京都板橋区にある交通公園です。園内には、通称「デゴイチ」と呼ばれているD51型蒸気機関車やドイツ・コッペル社製のミニSL「ベビーロコ号」や都バスの実物があり、自由に見学することが出来ます。また園内にある交通資料館には、蒸気機関車の模型、N...
植村冒険館
評価 3.5口コミ1件
東京都板橋区加賀一丁目10番5号 植村記念加賀スポーツセンター内
「植村冒険館」は、冒険家として世界初北極点到達をしたり様々な場所へ出かけた「植村直己」氏の記録や記念品が貯蔵してあります。展示コーナーでは実際に使用していた装備品などを間近で見られ、冒険のすさまじさを感じることができます。 また、様々な登...
文理台公園
東京都西東京市東町1-4-37
文理台公園は、西東京市立明保中学校に隣接する市立公園。広場にたくさんの遊具があり、子ども達に人気です。夏には盆踊りの会場になって、花火などで盛り上がります。 広い敷地に豊富な樹木、さらに池や滝もあり、四季折々の自然の移り変わりを感じられる...
下野谷遺跡公園
東京都西東京市東伏見六丁目4番地
下野谷遺跡公園は、平成27年に国の指定史跡となった「下野谷遺跡」を保存する公園です。子どもが遊べる原っぱの地下に縄文時代の集落があり、当時の住居や墓などが発掘されずに残っています。西東京市立東伏見小学校の西の高台にあり、早稲田大学東伏見キャ...
赤塚三丁目原公園
東京都板橋区赤塚3-11-21
板橋区立「赤塚小学校」の近くに整備されている公園。3方面を道路に囲まれ、開放感も感じられる公園で、カラフルなコンビネーション遊具が設置されています。すべり台が複数設置されていて、お友達と一緒に仲良くすべったり、色々な遊び方が広がります。 ...
CAP'Sなります(なります児童館)
評価 3.0口コミ1件
東京都板橋区成増3-34-21
東京都板橋区の百々向川緑道沿いにある児童館。いこいの家を併設し、見晴らしや日当たりも良い自然環境に恵まれた立地にあります。遊戯室ホールでは、ボール遊び、卓球、一輪車などが楽しめ、人気のドッジボールが毎日行われています。 図書室には、新しい...
CAP'S西徳児童館(キャップス西徳児童館)
東京都板橋区西台四丁目4番37号
板橋区西台の都営住宅内にある児童館。館内の遊戯室ホール、図書室、工作室、音楽室は、いつでも誰でも気軽に利用することができます。広々とした遊戯室ホールでは、親子のあそびや卓球、バスケットなどで自由に遊べる他、夕方になればドッチボールもできます...
保谷こもれびホール
東京都西東京市中町1-5-1
メインホールは、観る側と演じる側が一体となれるスケールで設計されています。 席数は車椅子用の4席を含めて662。 ほどよい臨場感をたたえ、「観やすく、聴きやすい」多目的なホールとなっています。 耳の不自由な方も音楽を楽しめるよう設備を施した...
蓮根二丁目公園
東京都板橋区蓮根2-28-14
都営三田線「西台」駅を出てすぐ南にある公園。マンション横にあって、おしゃれなヨーロッパ調。遊具は、滑り台や、2連のブランコや鉄棒があります。2つあるスプリング遊具は隣との距離がずいぶん開いています。また真ん中には大きな砂場があるので思い切り...
東京タワー(東京都)
東京スカイツリー(東京都)
お台場(東京都)
浅草寺(東京都)
豊洲市場(東京都)
高尾山(東京都)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース