本町児童館(東村山市)
評価 5.0口コミ1件
東京都東村山市本町4丁目19番地26
空堀川沿いの遊歩道に面していて、都営東村山本町アパートの1階部分が児童館となっています。駐車場スペースは9台分用意されています。 館内は広々スペースのプレイルーム、育成室、幼児コーナー、図書コーナーなどたくさんんお部屋があり、庭には大きなア...
今週末の天気
国立ハンセン病資料館
評価 5.0口コミ4件
東京都東村山市青葉町4-1-13 国立ハンセン病資料館
国立ハンセン病資料館は、ハンセン病問題に対する正しい知識の普及 啓発による偏見・差別の解消及び患者・回復者とその家族の名誉回復を図ることを目的としています。 ハンセン病患者・回復者が生きてきた証を収集・展示し、わたしたちの社会に同じ過ちがく...
くめがわ 電車図書館
評価 0.0口コミ0件
東京都東村山市美住町1-4
久米川団地の中に黄色い電車「クハ1150」。1967年から続く「くめがわ電車図書館」です。 西武鉄道の廃棄車両をもらい受け、運転席も客席、つり革、路線図、広告をそのまま残してあり、子どもたちや鉄道ファンを喜ばせています。 子ども向きの児童書...
東村山市立中央図書館
東京都東村山市本町1-1-10
東村山市役所に隣接して建てられている図書館です。市内でも一番最初に開館し、中心的な図書館となり、読書室や地域資料室など施設も充実しています。生活情報コーナーもあり、様々な生活に役立つパンフレットなども置いています。 子供向けのおはなし会な...
萩山図書館
東京都東村山市萩山町2-13-1
西武鉄道「萩山駅」から徒歩3分の場所にある図書館。萩山文化センターも隣接しています。 萩山図書館では、本だけでなく、CDも借りることができます。15万冊を超える東村山市の共同閉架書庫があり、多くの本を管理しています。中学生以上の対象にはな...
秋津図書館
東京都東村山市秋津町2-17-10
「秋津文化センター」内にあり、公民館と併設している図書館です。1988年に開館して以来、地域の人々に愛されています。 子供のコーナーには多くの絵本が並び、館内だけでなく、中庭でも本を読むことが可能となっています。季節の良い時期には外の空気...
廻田図書館
東京都東村山市廻田町4-19-1
東村山市の「廻田公民館」の中に併設されている図書館です。東村山市内では一番新しく開設した図書館で、こどものコーナーは日当たりも良く明るい雰囲気。テーブルと椅子もバランスよく配置され、読書を楽しめる環境が整っています。 おはなし会を行う「お...
清瀬市立中央図書館
東京都清瀬市梅園1-1-21
一般書から児童図書、絵本まで、約118,000冊所蔵している図書館です。図書館内には児童用の読書席を設置。畳のスペースもあります。また、毎週水曜日には紙芝居や絵本の読み聞かせ「おはなしのじかん」を開催。1回目は15時30分から、2回目は16...
駅前図書館(清瀬市)
東京都清瀬市元町1-4-5 クレア4階
名前のとおり、西武池袋線「清瀬駅」北口からすぐの場所にあります。お出かけの前に、お出かけの帰りに立ち寄れるので便利です。蔵書数は約34,000冊の文学や児童書など約90,000冊あります。清瀬市内の図書館で2番目に多い蔵書数ですが、児童書は...
元町こども図書館
東京都清瀬市元町1-6-6 清瀬けやきホール3階
児童書や絵本、紙芝居など、子ども向きの本を取りそろえた図書館です。子どもが利用しやすいサイズの本棚と、ベンチやテーブルを設置。読み聞かせコーナーもあり、毎週水曜日には絵本や紙芝居を読む「おはなしのじかん」も行われています。 館内の蔵書数は...
東京タワー(東京都)
東京スカイツリー(東京都)
お台場(東京都)
浅草寺(東京都)
豊洲市場(東京都)
高尾山(東京都)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース