金森図書館
評価 0.0口コミ0件
東京都町田市金森東3-5-1
町田市立南第四小学校の道を挟んだ向かいにある、中くらいの大きさの図書館。スタッフが親切なのが魅力で、本や資料などを探すのを手伝ってくれます。館内にはイスなども置かれ、静かで落ち着くスポットです。最寄りの駅からは結構、距離があるものの、無料の...
今週末の天気
忠生図書館
東京都町田市忠生3-14-2 生市民センター
忠生中学校の隣、町田市忠生市民センターの2階にある、こじんまりした図書館。2015年に作られた比較的新しいスポットで、清潔感があるのが魅力。置いてある本も新しくてきれいです。 魅力はセルフ返却やセルフ貸し出しがある点。本にICタグがついて...
下小山田山王林公園
東京都町田市下小山田町2805
町田市下小山田町にある公園です。雑木林だった所が公園として整えられており、総面積は約15,000平方メートル。園の入口付近にはトイレもあり、休憩できるベンチ付きパーゴラもあります。木々が沢山残された自然豊かな環境でもありながら、広いグラウン...
松葉谷戸公園
東京都町田市金森東1-1076-2
町田市金森東一丁目、JR横浜線成瀬駅から町田駅方面の線路沿いに森となっている場所があり、それが松葉谷戸公園です。 敷地内にはトイレも設けられていますが、公園というよりは鬱蒼とした森林であり、散策路には様々な種類の樹木が生い茂っていて、周囲...
能ヶ谷空と緑の森公園
東京都町田市能ヶ谷4-3036-3
町田市能ヶ谷4丁目、住宅街の中にダムのように窪んだ広い空間があり、そこが能ヶ谷空と緑の森公園です。 広々としたグラウンドは雨の時には調整池となり、雨水で水没するため立ち入ることができませんが、普段はサッカーやキャッチボール、鬼ごっこなどの...
野津田公園隣接ふるさとの森
東京都町田市小野路町1191-1
陸上競技場やテニスコートをはじめ、サッカーやゲートボールなどもできるグラウンド。さらに芝生広場や遊具エリア、植物園やドッグランなど、様々な施設が備わった「野津田公園」。子どもからご年配の方まで誰でも気軽にスポーツやレクリエーションを楽しむこ...
成瀬三ツ又ふるさとの森
東京都町田市西成瀬三丁目3129-9
東京都町田市と神奈川県横浜市を結ぶ恩田川。さらに緑も多く残されている町田市南部に位置する西成瀬。住宅が立ち並び、自然と住宅が調和した街にある「成瀬三ツ又ふるさとの森」は、面積およそ6,425平方メートルの自然保護公園です。 住宅地にありな...
鶴間ふるさとの森
東京都町田市南町田3-10
町田市が指定する市内に43箇所ある「ふるさとの森」。そのうちの1つが「鶴間ふるさとの森」です。南町田三丁目にある自然景観を楽しむための森です。 「八坂神社」と「鶴間まんまる砂場公園」のちょうど間に位置しているため、お参りや公園遊びの行き帰...
本町田真之山ふるさとの森
東京都町田市本町田3564
「町田市立博物館」に隣接している自然豊かな森です。この森は「本町田真之山ふるさとの森を守る会」の方たちの手によって散策路が整備され、身近に自然を感じることができる憩いの場となっています。 森の中にはヒヨドリやシジュウカラなど、様々な種類の...
能ヶ谷西ふるさとの森
東京都町田市能ケ谷7-22
町田市能ケ谷7丁目にある「能ケ谷西ふるさとの森」。住宅地にありながら、緑豊かな自然が多く残されています。森の中にはクヌギやコナラなどの樹木、その他にも四季折々の草花が咲き、一年を通して自然を楽しむことができる憩いの空間です。 訪れる人がホ...
東京タワー(東京都)
東京スカイツリー(東京都)
お台場(東京都)
浅草寺(東京都)
豊洲市場(東京都)
高尾山(東京都)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース