平久公園
評価 0.0口コミ0件
東京都江東区木場6-4-21
江東区木場にある公園です。すぐそばにはコンビニエンスストアもあり、ちょっとしたお買い物のついでにも気軽に立ち寄れます。公園はL字のような敷地になっていて、その敷地をうまく利用して、遊具が設置されています。 アスレチック要素のある遊具や鉄棒...
今週末の天気
東陽一丁目第一公園
東京都江東区東陽1-5
東京メトロ東西線「木場駅」から徒歩9分の場所にある公園。この公園にはビオトープの小さなものが整備され、江東区のボランティアが月に一度活動しています。親しみを込めて、「ポケットエコスペース」と呼ばれています。大きな木々も多く、身近な自然に触れ...
東陽一丁目南児童遊園
東京都江東区東陽1-1-4
東京メトロ東西線「木場駅」から南方面へ約10分強、住宅街の中にある小さな公園です。すべり台とスプリング遊具、砂場が設置されていて、砂場にはカラフルな柵が囲んでいます。 様々な種類の木々や植栽が植えられていて、植え込みなどでは小さな虫や草花...
南開橋第一児童遊園
東京都江東区東陽1-19-11先
江東区の東陽と塩浜を結ぶ「南開橋」の脇に整備されている公園です。公園というよりは遊歩道のような雰囲気で遊具などは置いてありません。 橋の手前の壁に、ボルダリングに挑戦できるウォールが設置してあり、20枚の様々なパネルに挑戦できます。普段施...
南開橋第二児童遊園
東京都江東区東陽1-21-5先
江東区の塩浜と東陽を結ぶ「南開橋」の脇にある公園です。「南開橋第一児童遊園」は橋の西側にあり、こちらの「南開橋第二児童遊園」は橋の東側に整備されています。 細長い敷地にはクジラをモチーフにしたスプリング遊具、砂場、平均台、小さなすべり台が...
東陽一丁目第二公園
東京都江東区東陽1-39-5
江東区立「東陽中学校」の西側にある公園です。都営住宅のマンションを囲むようにして整備されていて、マンションの住民をはじめ、多くの子供達が集う公園です。 遊具はブランコ、スプリング遊具、ジャングルジム、砂場が設置されているほか、広場の部分も...
洲崎川緑道公園
東京都江東区東陽3-21
東京メトロ東西線「木場駅」と「東陽町駅」の間に東西に長く整備されている公園です。遊歩道が続くので、ジョギングやウォーキングにも最適な公園で、親子でお散歩をするのもおすすめ! 特に春先には公園沿いの桜並木、ツツジの植栽が大変美しく、ピンク色...
東陽一丁目児童遊園
東京都江東区東陽1-7-5
江東区東陽の「金春湯」の目の前にある公園です。公園の目の前の道路に沿って花壇があり、季節ごとの花が植えられていてとても華やかな雰囲気。公園を囲む柵もないので、とても開放的で見通しが良く明るい公園となっています。 遊具はブランコ、すべり台、...
金春湯(江東区)
東京都江東区東陽1-6-9
東京メトロ東西線「木場駅」より歩いて5分ほどの静かな住宅街の中にある銭湯です。すぐ目の前には公園があります。女湯にはオムツ替え台もあり、子連れでも訪れやすい雰囲気。 ブラウンの落ち着いた内装を基調とした館内で、きれいに清掃が行き届き、気持...
旧大石家住宅
東京都江東区南砂5-24地先
「旧大石家住宅」は江東区最古の民家建築です。安政の大地震をはじめ、数多くの自然災害にも耐えてきた家屋と言い伝えられてきました。平成6年に区の有形文化財に指定され、解体調査を経て、平成8年には仙台堀川公園内「ふれあいの森」に移築復元されていま...
東京タワー(東京都)
東京スカイツリー(東京都)
お台場(東京都)
浅草寺(東京都)
豊洲市場(東京都)
高尾山(東京都)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース