北番場裏公園
評価 0.0口コミ0件
東京都府中市宮西町3-11
武蔵野線が地下を通る府中市に北番場裏公園はあります。とても細長い園内は団地などの住宅に囲まれ、たくさんの子どもたちで賑わう空間です。 園内は3分の2が砂地広場、残りの3分の1が遊具広場になっているつくり。広場では駆け回ったり遊び道具を持ち...
今週末の天気
小柳前田公園
東京都府中市小柳町2-20
中央自動車道の府中IC付近下の東郷寺通り沿いに小柳前田公園があります。 この公園の特徴は、園内に大きな木が2本立っているところ。その木の周りを八の字型の遊歩道がつくられていて、ぐるぐるとのんびり散歩することができます。季節によって変わる木...
美好町児童公園
東京都府中市美好町2-17
美好町児童公園は、府中市の美好通り沿いにある小公園です。長~いパーゴラがあるところがこの公園の特徴。春から夏の終わりにかけてはたくさんの緑が生い茂り、休憩やおしゃべりを楽しむことができます。 遊具はスプリング遊具が1台のみで少ないですが、...
見返り坂公園
東京都府中市北山町4-5
見返り坂公園は新府中街道沿いにある公園です。街道沿いの反対側には大きな病院があり救急車両も多く通るので、働く車が好きな子どもにはおすすめの場所になっています。 団地が立ち並んでいる住宅地に隣接していますが園内は開放感たっぷり。特にたくさん...
住吉町第3幼児公園
東京都府中市住吉町2-19
住宅街に広がる三角形の敷地が「住吉町第3幼児公園」です。公園前の歩道は道幅が広く、公園への出入りもしやすくなっています。 中にあるのは高さが2種類の鉄棒と、スプリング遊具。動物型と乗り物型があり見た目もかわいらしく、小さなお子さんに人気で...
八幡町幼児公園
東京都府中市八幡町3-17
たくさんの集合住宅や一戸建てが立ち並ぶ地域の小さな遊び場、「八幡町幼児公園」。公園入口は車道に面しているので、出入りの際は左右をよく見て利用しましょう。 コンパクトなスペースにすべり台、ブランコ、鉄棒に砂場とおなじみの遊具がそろっています...
富士見公園(府中市)
東京都府中市西原町3-4
七小通り「西府町三丁目」交差点から北上し、間もなく左側に見えてくる公園です。遊具はありませんが、お散歩やピクニックを楽しめますよ。 大きな円形のデザイン花壇が出迎えてくれるエントランスは、明るく洗練された雰囲気。その先には芝生のフリースペ...
新町北公園(府中市)
東京都府中市新町3-26
府中市と小金井市の境、府中新町の東端に位置する公園です。 中央のベンチと植栽によって2つに分けられた園内は、南側が広場、北側が遊具スペースとなります。南側の広場はきれいに整地され、スポーツも自由遊びも思いっきり楽しむことができますよ。遊具...
西森公園
東京都府中市若松町1-25
「白糸台一丁目」交差点近くに位置した公園です。旧甲州街道沿いにある小さなエントランスが目印で、細い小路を進んだ先に、緑化スペースが広がっています。 こじんまりとした敷地に、藤棚とベンチが設置されています。ツツジや紫陽花などの低木から背の高...
あかまつ林
東京都府中市栄町2-6
府中高等学校から歩いて3分のところにある、こじんまりした公園。遊具はすべり台をはじめ、ブランコ、鉄棒、雲梯とひと通りそろっています。ほかに、小さなこど向けのロッキング遊具があります。動物をかたどったもので、3人一緒に乗ることができて楽しい!...
東京タワー(東京都)
東京スカイツリー(東京都)
お台場(東京都)
浅草寺(東京都)
豊洲市場(東京都)
高尾山(東京都)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース