中の湯(平井)
評価 0.0口コミ0件
東京都江戸川区平井六丁目42番6号
2022年の5月に内装をリニューアルして、ピカピカで気持ちいい銭湯。住宅街の中にある、下町情緒たっぷりのスポットです。浴場は大きな浴槽のほか、ジェットバスやミスト森林浴があります。不定期ですが、薬草風呂が用意されることもあり、人気となってい...
今週末の天気
千代の湯(江戸川区)
東京都江戸川区平井四丁目19番7号
江戸川北税務署から歩いて2〜3分のところにある銭湯。立派な瓦屋根の、昔ながらの外観が特徴です。いろんな湯を楽しめるのが自慢で、一般的な浴槽のほか、電気風呂や座風呂、寝風呂、薬湯、バイブラバス、スーパージェット、あつ湯などがあります。ほかに、...
松島もみじひろば
東京都江戸川区松島3丁目20番10号
江戸川区松島3丁目にある公園。密集した住宅街ですが、角地のため陽がよく入ります。遊具は小さなすべり台とスプリング遊具のみで、どちらも木製。木のぬくもりを存分に感じられるデザインです。トイレや水道など、便利な設備も整っています。 園内はぐる...
松島こぶしひろば
東京都江戸川区松島3丁目26番9号
区立西小松川小学校のななめ向かいに位置する公園です。最寄駅はJR新小岩駅で、徒歩で約11分の距離。敷地は小さめですが、そのおかげでお子さんを見失う心配がなく、安全に過ごせます。 遊具はすべり台が1基設置されていて、屋根のようなモチーフが付...
松島くろまつひろば
東京都江戸川区松島3丁目26番3号
江戸川区にある、井戸が設置された珍しい公園。この井戸は、地域の住民が利用していた銭湯にあったもので、防災用に再利用されているようです。 園内は、松の木をはじめ多くの植栽がされています。冬が終わる頃に咲く梅の花はとてもきれいなので、その時期...
新堀庭園
東京都江戸川区新堀1丁目10番9号
瓦屋根を使った門が特徴的な、住宅街にある新堀庭園。区立新堀小学校から西へまっすぐ2分ほど歩いた場所に位置しています。公園のように誰でも出入りして休んだり散歩することができます。 庭園内に入ると、たくさんの木々や緑で覆われた小さな芝生の広場...
船堀コミュニティ会館
東京都江戸川区船堀1-3-1
都営新宿線船堀駅から歩いて5分ほどの場所にある、駅近のコミュニティセンターです。 3階建の建物で、受付は2階にあります。(1階には「船堀子育てひろば」と「船堀第二保育園」が併設) 2〜3階には、会議や文化系サークル活動に利用できる集会室や...
松島コミュニティ会館
東京都江戸川区松島4-25-6
JR新小岩駅南口からおよそ800m、住宅街にあるコミュニティセンターです。 こちらの施設には親子で遊べるキッズルーム(おもちゃ・遊具あり)が備えられており、乳幼児を含む親子はなんと予約不要・無料で営業時間の9時から21時の間、利用すること...
ひらい圓藏亭
東京都江戸川区平井3丁目21番24号
ひらい圓藏亭は、江戸川区平井で育ちすごした8代目橘家圓蔵師匠の自宅を江戸川区が買い取り、一般公開している建物です。橘家圓蔵師匠が生涯をささげたのは、大衆のなかで育った日本の伝統芸能"落語"。館内では、おもしろい落語家を目指した師匠の思いが宿...
興宮いこいのひろば
東京都江戸川区興宮町16番12号
江戸川区を流れる新中川に架かる橋、辰巳新橋の西側に広がる興宮に「興宮いこいのひろば」はあります。遊具はなく、公園とは呼べないくらいコンパクトな空間はまさに広場という表し方がぴったり。名前通りゆったりした時間がすごせるいこいの空間です。 広...
東京タワー(東京都)
東京スカイツリー(東京都)
お台場(東京都)
浅草寺(東京都)
豊洲市場(東京都)
高尾山(東京都)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース