堀切菖蒲園
評価 2.3口コミ2件
東京都葛飾区堀切2-19-1
200種6000株と希少な品種も含まれる数多くの江戸菖蒲を楽しめる菖蒲園です。 「葛飾花菖蒲まつり」の江戸菖蒲が有名ですが、菖蒲以外にも梅・桜・夾竹桃・水仙・牡丹・芙蓉・萩など、年間を通して四季折々の樹木や花を楽しむことができます。 駅から...
今週末の天気
立石一丁目児童遊園
評価 0.0口コミ0件
東京都葛飾区立石1-21-6
京成立石駅前のアーケード街から、少し横に入ったところにある児童遊園。滑り台、ブランコなどの遊具がありますが、こちらのメインはなんといっても、平成26年3月、四つ木・立石地域に建立された「キャプテン翼」のキャラクター銅像7体のうちの1つ、"ボ...
四つ木つばさ公園
東京都葛飾区四つ木1-22-3
平成25年3月30日に新しく開園した公園。こちらには、等身大の大空翼の銅像があり、その名にちなんで公園名がつけられています。また、防災倉庫やかまどベンチなど災害時に備えた施設があります。 キャプテン翼のキャラクター銅像は、この他にも7...
奥戸ローズガーデン
東京都葛飾区奥戸9-15-16
葛飾区奥戸にある「奥戸ローズガーデン」は、改修工事を終えて2021年4月よりオープン。四季折々の花木を楽しみ憩えるように、バラをはじめ、紅葉など色とりどりの植栽が楽しめます。 バラは、5月中旬~6月下旬と10月中旬~11月上旬が見頃。つる...
西亀有せせらぎ公園
東京都葛飾区西亀有 1丁目10-1
葛飾区にある「西亀有せせらぎ公園」は、亀有1丁目から3丁目にまたがる4つの公園とつながるT字型の親水公園で、夏場は水遊びをする子供たちで賑わっています。水深は浅く、シャワーもありますので小さいお子さんも安心して水遊びを楽しむことができます。...
葛西城址公園
東京都葛飾区青戸7丁目28-17
関東管領上杉氏が築いた葛西城を、小田原北条氏が攻め落とし、その後、北条氏が滅亡し、徳川氏により「青戸御殿」として再興され、お鷹狩りの折の休憩所として使われました。明暦3年(1657年)頃、明暦の大火で焼失した江戸城再建の資材のために破却され...
西井堀せせらぎパーク
東京都葛飾区東新小岩5丁目
かつて小岩用水が流れていた水路を埋め立てた約500メートルの親水公園です。じゃぶじゃぶ池があり、水遊びができるので、夏場には子供たちの元気な声が聞こえてきます。 駅からも近く、公園の下には駐輪場も設けているので、近隣の方だけでなく、遠方から...
葛飾あらかわ水辺公園
東京都葛飾区西新小岩3-35
東京都葛飾区にある、葛飾あらかわ水辺公園は、JR新小岩駅から徒歩で約10分のところです。水辺の生物が生息できるようにと、 湿地や原っぱ、ワンド(入り江)、雨水を貯めて出来た池や水路があり、水辺の動植物とのふれあいができる河川敷の公園です。荒...
南奥戸公園
東京都葛飾区奥戸5-14-1
東京都葛飾区奥戸にある、区が管理する公園です。 都営奥戸新町アパートの隣にあり、道路を挟んだところには南奥戸第二公園もあります。 砂場の上にネットで作ったタワーのようなネットツリーがあり、よじ登ったり、ぶら下がったりして体を使った遊びができ...
南奥戸第二公園
東京都葛飾区奥戸5丁目15-3
南奥戸第二公園は東京都葛飾区にある、区の管理する公園です。 環状七号線の西側、都営奥戸新町アパートの隣にあります。公園の敷地の形は細長い三角をしています。 南奥戸公園と道路をはさんで隣接しているので、2つで一体化して広い公園のように見えます...
東京タワー(東京都)
東京スカイツリー(東京都)
お台場(東京都)
浅草寺(東京都)
豊洲市場(東京都)
高尾山(東京都)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース