わかさぎ公園
評価 0.0口コミ0件
東京都中野区若宮二丁目56
中野区若宮の住宅街にある公園です。賑やかな都会の色を感じさせない静かな園内にはいろいろな種類の木が植えられていて、春には桜が咲き秋にはイチョウの葉が色づき、とても華やかです。季節ごとに訪れたくなるでしょう。 遊具は置かれていませんがその分...
今週末の天気
宝仙寺
東京都中野区中央2-33-3
不動明王を祀る、中野区内でも広大な敷地を誇るお寺です。千年近い歴史があり、著名人の葬儀が多く執り行われることもでも有名です。平成28年に鐘楼が再建され、行事があるごとに荘厳な鐘の響きを聞くことができます。その他、立派な仁王門や珍しい見送り地...
中野氷川神社
東京都中野区東中野1-11-1
長元3年、源頼信が平忠常の乱を平定した際に埼玉県の大宮氷川神社から勧請されたといわれています。23区内にあるとは思えない静謐さと自然豊かな環境はまさに都会のオアシスと言えます。スサノオノミコトを祀り、都内屈指のパワースポットと言われています...
新井天神 北野神社
東京都中野区中野5丁目8-1
中央線線路わきの住宅街の中にある小さな神社です。こじんまりとして可愛らしい拝殿の横には稲荷神社があり、赤い鳥居が目を引きます。 区の指定文化財になっている如意輪観音講塔と庚申塔2体は、青梅街道から新井薬師へ参拝する人の道しるべと安全祈願の...
上鷺宮区民活動センター
東京都中野区上鷺宮3丁目7-6
近隣住民の生涯学習活動を支える文化拠点。広いホールや調理室、音楽室だけでなく建物外にはテニスコートもあり体育系から文化系まで様々なサークル活動等が行えます。施設を利用する場合は事前の申し込みが必要です。また、館内には図書コーナーが設けてあり...
リサイクル展示室
東京都中野区松が丘1丁目6-3 中野区清掃事務所内
ごみの分別方法やごみ減量への取り組みなど区内のごみ資源についての総合的な情報発信を行う施設です。実物展示で分別をより分かりやすく伝えています。 また施設では、リサイクル推進のために家具、古着、本などリユース品を無償で提供しています。エコに...
本郷氷川神社
東京都中野区本町4-10-3
「本郷氷川神社」は、1469年(文明元年)に創建した歴史ある神社です。御祭神は素戔鳴尊(すさのおのみこと)。室町時代後期の武将「太田道灌」が江戸城を築城する際、さいたま市大宮区にある「大宮氷川神社」より勧請したと言われています。 社の正面...
明徳稲荷神社
東京都中野区中央2-52-1
中野村は江戸時代、「堀江家」が名主を務めていました。堀江家に残る文書には、中野宿で市場の繁栄と安全のために市神を祀ったと記されています。その市神が「明徳稲荷神社」にあたるのではないかと考えられています。 神社は大正時代に堀江家から、地域の...
白玉稲荷神社
東京都中野区中央2-8-24
「白玉稲荷神社」は東京メトロ丸ノ内線・都営大江戸線「中野坂上駅」から徒歩2分ほどの場所にあります。かつては、中野区中央2丁目の「宝仙寺」境内にありましたが、明治維新後に今の地へ分社されました。 神社の裏にある石の鳥居には、浅田甚右エ門をは...
囲桃園公園
東京都中野区中野3-20
「囲桃園公園」はJR中央線「中野駅」南口から徒歩約8分、劇場や飲食店、保育園、住宅などが建つエリアにある公園です。公園がある中野3丁目付近は、江戸時代、徳川家8代将軍吉宗が桃を植えさせ、「桃園」と呼びました。その名が現在に公園等にも残されて...
東京タワー(東京都)
東京スカイツリー(東京都)
お台場(東京都)
浅草寺(東京都)
豊洲市場(東京都)
高尾山(東京都)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース