にしよん広場
評価 0.0口コミ0件
東京都品川区西五反田4-10-6
住宅街の中にある小さな広場。品川区の「防災に強いまちづくり」によって整備された広場で、かまどの形をしたスツールが2個置いてあるのが特徴。スツールの中には炊き出し用品が入っていて、災害があったときに利用できるようになっています。 園内はきれ...
今週末の天気
ひらさん広場
東京都品川区平塚3-9-1
「ひらさん広場」は、戸越駅から歩いておよそ6分のところにあります。旧荏原平塚中学校の跡地を活用し、児童遊園になりました。赤・ピンクのツツジと白の芝桜が咲く美しいスポットなので、開花の季節にぜひお出かけしてみてください。 多目的広場は、主に...
西五反田五丁目防災活動広場 (特定児童遊園)
東京都品川区西五反田5-17-7
「西五反田五丁目防災活動広場(特定児童遊園)」は、不動前駅から徒歩4分圏内にあります。防災活動拠点として整備されていますが、普段は子ども達が楽しく遊べるスポット。ナマズ型の象形遊具が置かれ、きれいな花壇も観賞できます。水道&水飲み場もあるの...
荏原三丁目防災活動広場 (特定児童遊園)
東京都品川区荏原3-4-3
「荏原三丁目防災活動広場(特定児童遊園)」は、目黒線・武蔵小山駅から南東へ歩いて7分ほどの場所にあります。 品川区にある防災拠点のひとつで、園内には地震を連想させるナマズの象形遊具が。歯を見せている、チャーミングな表情が素敵です。普段は子...
西大井四丁目防災活動広場 (特定児童遊園)
東京都品川区西大井4-23-12
「西大井四丁目防災活動広場(特定児童遊園)」は、西大井本通りから少し入ったところに位置しています。アクセスは、地下鉄浅草線の馬込駅から徒歩でおよそ12分。園内は広場になっていて、水道&水飲み場があるシンプルな遊び場。敷地を植栽で囲んであって...
戸越一丁目防災活動広場(特定児童遊園)
東京都品川区戸越1-9-6
「戸越一丁目防災活動広場(特定児童遊園)」は、都営浅草線「戸越駅」から徒歩4分ほどのアクセス便利な場所にある広場です。遊具はありませんが、ひと休みできるベンチと、手洗い場があります。時計もありますので、時間の覚え方などに活用するのもいいです...
戸越五丁目防災活動広場(特定児童遊園)
東京都品川区戸越5-12-10
広場内には「防災資機材倉庫」、「ミニ・ポンプ格納庫」、「消火器格納庫」を設置。災害時に頼りになる広場です。なお、遊具はありませんので、日ごろは縄跳びやバトミントンなど、ちょっとした遊具をもって訪れるとさらに楽しく遊べます。 「戸越五丁目防...
中延一丁目防災活動広場(特定児童遊園)
東京都品川区中延1-4-16
「中延一丁目防災活動広場(特定児童遊園)」は、昭和59年3月に防災活動広場として開設されました。広場内には「防災資機材倉庫」「ミニ・ポンプ格納庫」「消火器格納庫」も置かれており、いざという時に頼りになる広場でもあります。 さらに、広場の入...
中延三丁目防災活動広場(特定児童遊園)
評価 0.0口コミ1件
東京都品川区中延3-9-2
「中延三丁目防災活動広場(特定児童遊園)」は、いざという時に頼りになる防災活動広場です。広場内には「防災資機材倉庫」「ミニ・ポンプ格納庫」「消火器格納庫」を設置。ベンチは災害時にかまどとして活用できる「かまどベンチ」が置かれています。 遊...
西品川一丁目防災活動広場(特定児童遊園)
東京都品川区西品川1-14-13
L字型の敷地内には、弾んで楽しいスプリング遊具と、ベンチ、手洗い場を設置。住宅に囲まれていますので、球技には向きませんが、バトミントンや縄跳びなどを持参しますとさらに楽しく遊べます。 また、いざという時に頼りになる、「防災資機材倉庫」「動...
東京タワー(東京都)
東京スカイツリー(東京都)
お台場(東京都)
浅草寺(東京都)
豊洲市場(東京都)
高尾山(東京都)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース