東砂五丁目第二児童遊園
評価 0.0口コミ0件
東京都江東区東砂5-12-15
街中でも自然に親しめる公園、「東砂五丁目第二児童遊園」。この公園のメインはトンネル付きのすべり台です。全体が大きな山型になっているこのすべり台は、階段の幅も広々。のぼりやすく小さなお子さんでもチャレンジできます。上までのぼると白いすべり台が...
今週末の天気
東砂七丁目児童遊園
東京都江東区東砂7-5-17
大きな通りに面した「東砂七丁目児童遊園」は、周りには大きな集合住宅が建ち並び、近所の子どもたちが集まるにぎやかな公園です。公園沿いの歩道は広く、車道との間にもしっかりとガードレールがついているので安全に遊ぶことができます。 中に入ると波型...
南砂一丁目児童遊園
東京都江東区南砂1-4-25
公園沿いの花壇には季節の草花が植えられていて、遊びに来る子どもたちを明るい雰囲気で迎えてくれます。 この公園には動物のかたちをした遊具がいっぱい。首の長いキリンはすべり台付きの複合遊具に隠れています。のぼり棒やアーチ型のはしごをのぼって、...
松島橋児童遊園
東京都江東区南砂1-21-12
松島橋の下に広がる「松島橋児童遊園」。道路や建物と比べ一段低い位置にあり、静かな空間が広がるスポットです。小川沿いの遊歩道や春の桜並木は自然を身近に感じられ心もからだもリフレッシュできます。 もちろん、お子さんが喜ぶ遊具も。すべり台がつい...
南砂三丁目児童遊園
東京都江東区南砂3-1-5
大きな道路沿いに長く広がる「南砂三丁目児童遊園」。緑の芝生のなかには様々な遊具が並んでいます。 高さが低めのすべり台は、階段の段差も少なくすべるところの傾斜も緩やかで、小さなお子さんでも怖がらずにすべることができそうです。腰をひねるツイス...
新砂一丁目児童遊園
東京都江東区新砂1-7-27
江東運転免許試験場のとなりにある「新砂一丁目児童遊園」。すべるところが2つ並んだすべり台に、スプリング遊具、健康ベンチ、ブランコと縦に一つずつ並んだユニークな造り。狭い敷地を利用して、豊富な遊具が楽しめる公園です。 ブランコはバスゲット型...
古石場図書館
東京都江東区古石場2-13-2
江東区の住宅街、建物の上は集合住宅になっている「古石場図書館」。古石場文化センターに併設され、4階が図書館になっています。瓦の屋根が趣を感じさせる外観。 中に入ると40人ほどが利用できる机といす、また児童コーナーにも席が用意されています。...
亀戸図書館
東京都江東区亀戸7-39-9
大きな通りに面し、バス停も目の前にある「亀戸図書館」。3階には児童館が併設されています。駐車場はありませんが、広めの駐輪場が建物の横に用意されています。1階と2階それぞれに閲覧室があり、ゆっくりと読書を楽しめるスペースが広がります。 1階...
第五福竜丸展示館
東京都江東区夢の島2丁目1-1 夢の島公園内
昭和29年に水爆実験で被害を受けた「第五福竜丸」が保存され、その付属品や関係資料が展示されています。遠洋漁業に出ていた木造漁船の実物を知るとともに、原水爆による悲劇が二度と起こらないように、という願いを込めて設立されました。 木造マグロ漁...
工匠館
東京都江東区森下3-2-17 森下文化センター2階
「森下文化センター」の2階、地域に息づく伝統技術とその歴史を紹介する資料館です。森下駅から徒歩7分・最寄りのバス停からは徒歩3分と、公共機関でのアクセス良好。入場無料なので気軽にお出かけできます。 展示内容としては、職人の仕事場を原寸大で...
東京タワー(東京都)
東京スカイツリー(東京都)
お台場(東京都)
浅草寺(東京都)
豊洲市場(東京都)
高尾山(東京都)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース