砂町図書館
評価 0.0口コミ0件
東京都江東区北砂5-1-7 砂町文化センター1階
地域のコミュニティを担う「砂町文化センター」の、1階部分を占める図書館です。改修工事ののち、平成26年にリニューアルオープンしました。 広々とした明るい館内には、「お話の部屋」や「児童コーナー」があり、くつろいで本を手に取ることができます...
今週末の天気
東大島図書館
東京都江東区大島9-4-2-101 東大島ファミールハイツ2号棟
東大島駅徒歩約2分。分譲マンション「東大島ファミールハイツ2号棟」の1階部分にある図書館です。マンションの入口とは離れた、独立した大きなエントランスがあるので、初めてでも安心です。 清潔感のある明るい館内は、児童図書コーナーが出入口近くに...
枝川図書サービスコーナー
東京都江東区枝川3-6-16 枝川区民館1階
枝川図書サービスコーナーは、区立枝川区民館の1階にある、図書貸し出し・返却ができる窓口です。 区立図書館で所蔵している資料の検索・予約・取り寄せ・貸し出し・返却を行うことができます。図書館ではないので、座って読書を楽しんだり、所蔵図書やD...
有明子ども家庭支援センター
東京都江東区有明2-1-8
たくさんのお店やレストランが集まる複合施設「有明ガーデン」の中にある「有明子ども家庭支援センター」。木の温もりあふれる室内は明るく開放的な雰囲気です。お子さんが喜ぶこと間違いなしのおもちゃや絵本、ぬいぐるみなどが並びます。 館内は4つのエ...
東陽子ども家庭支援センター
東京都江東区東陽3-1-2
江東区東陽区民館の中にある「東陽子ども家庭支援センター」。お子さんもおとなも楽しめる子育て家庭の強い味方です。月曜日から土曜日まで毎日開放されているので、ご都合に合わせて気軽に訪れることができますね。 赤ちゃんのためのひろばや絵本コーナー...
東砂五丁目第二児童遊園
東京都江東区東砂5-12-15
街中でも自然に親しめる公園、「東砂五丁目第二児童遊園」。この公園のメインはトンネル付きのすべり台です。全体が大きな山型になっているこのすべり台は、階段の幅も広々。のぼりやすく小さなお子さんでもチャレンジできます。上までのぼると白いすべり台が...
東砂七丁目児童遊園
東京都江東区東砂7-5-17
大きな通りに面した「東砂七丁目児童遊園」は、周りには大きな集合住宅が建ち並び、近所の子どもたちが集まるにぎやかな公園です。公園沿いの歩道は広く、車道との間にもしっかりとガードレールがついているので安全に遊ぶことができます。 中に入ると波型...
南砂一丁目児童遊園
東京都江東区南砂1-4-25
公園沿いの花壇には季節の草花が植えられていて、遊びに来る子どもたちを明るい雰囲気で迎えてくれます。 この公園には動物のかたちをした遊具がいっぱい。首の長いキリンはすべり台付きの複合遊具に隠れています。のぼり棒やアーチ型のはしごをのぼって、...
松島橋児童遊園
東京都江東区南砂1-21-12
松島橋の下に広がる「松島橋児童遊園」。道路や建物と比べ一段低い位置にあり、静かな空間が広がるスポットです。小川沿いの遊歩道や春の桜並木は自然を身近に感じられ心もからだもリフレッシュできます。 もちろん、お子さんが喜ぶ遊具も。すべり台がつい...
南砂三丁目児童遊園
東京都江東区南砂3-1-5
大きな道路沿いに長く広がる「南砂三丁目児童遊園」。緑の芝生のなかには様々な遊具が並んでいます。 高さが低めのすべり台は、階段の段差も少なくすべるところの傾斜も緩やかで、小さなお子さんでも怖がらずにすべることができそうです。腰をひねるツイス...
東京タワー(東京都)
東京スカイツリー(東京都)
お台場(東京都)
浅草寺(東京都)
豊洲市場(東京都)
高尾山(東京都)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース