根津図書室
評価 0.0口コミ0件
東京都文京区根津2-20-7 不忍通りふれあい館2階
「文京区立根津図書室」は「根津神社」の門前町として発展してきた地域にある図書室です。所蔵数は一般図書、児童図書、雑誌、視聴覚資料などあわせて約25,000点。蔵書数は少なめですが、区民や近隣区の方など多くの人に利用されています。 児童コー...
今週末の天気
子育てひろば西片
東京都文京区西片1丁目8番15号 1階
「子育てひろば西片」は未就学のお子さんとお父さん、お母さんのための子育て支援施設です。館内ではおもちゃで遊んだり、お外を駆けたり、様々な遊びが楽しめます。また、同じ年ごろのお子さん同士、お父さんお母さん同士の交流や情報交換なども図れる場でも...
子育てひろば汐見
東京都文京区千駄木2-19-23 汐見小学校
「子育てひろば汐見」は千代田線「千駄木駅」から徒歩約3分、汐見小学校内にある子育て支援施設です。ひろば内では就学前のお子さんと保護者が一緒に遊んだり、同じ年ごろのお子さんや保護者と情報交換や交流を図ることが出来ます。 また、ひろばには指導...
白山東会館
東京都文京区白山1-29-10
館内には42畳の広い和室があり、午前、午後、夜間の単位で借りることが出来ます。設備はホワイトボード、座布団、座卓、座椅子をご用意。CDラジカセの貸出も行っています。利用には事前申し込みが必要です。「向丘地域活動センター」へお申し込みください...
本郷会館
東京都文京区本郷2-21-7
「本郷会館」は館内には46平方メートルの「洋室A」と、29平方メートルの「洋室B」があり、文京区に在住・在勤・在学の方、文京区内所在の会社・各種団体等に有料で貸し出しを行っています。 備品は姿見、36枚の畳マット、CDラジカセをご用意。プ...
千駄木交流館
東京都文京区千駄木3丁目42-20
千駄木交流館は、文京区に住む住民の活動を支援したり交流の場を提供する施設です。アクセスも良く、最寄り駅から歩いて数分の距離にあります。 施設内で貸出している部屋は、10畳と24畳の和室。2部屋同時に借りることもできるので、参加者の多いサー...
千石一丁目児童遊園
東京都文京区千石1-24
文京区にある、昭和31年につくられた公園。近辺の道路より高い位置に作られていて、階段を登って入ります。 園内は、斜面あり階段ありのちょっと変わった造り。自然と身体を動かすことが多くなるので、普通の公園じゃ物足りないお子さんにはぴったりです...
本駒込二丁目第二児童遊園
東京都文京区本駒込2-12
文京区本駒込の公園。近くにはスーパーや書店、コンビニなどが立ち並び、最寄り駅からお子さんと一緒に歩いても負担にならないほどの距離で、とても便利な立地にあります。 園内にはベンチと水道が設置されていて、遊具はありません。広場があるのみなので...
満足稲荷境内遊び場
東京都文京区千駄木5丁目2番
「満足稲荷境内遊び場」は、稲をつかさどる神「倉稲魂命」を祭神とする「満足稲荷神社」の境内にある遊び場です。場内にはすべり台、ブランコ、ワンちゃんのかわいいスウィング遊具を設置。なお、雨の後はブランコの下に水がたまることがありますのでご注意下...
本郷七丁目遊び場
東京都文京区本郷7丁目2番
都営大江戸線「本郷三丁目駅」から徒歩約1分、ビルとビルの間にひっそりとある小さな遊び場です。遊び場内にはお砂場とベンチを設置。ベンチはお砂場のすぐ隣にあるので、座ったまま、お子さんが遊ぶ姿を見守ることが出来ます。 また、遊び場の奥にある「...
東京タワー(東京都)
東京スカイツリー(東京都)
お台場(東京都)
浅草寺(東京都)
豊洲市場(東京都)
高尾山(東京都)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース