北区飛鳥山博物館
評価 5.0口コミ3件
東京都北区王子1-1-3
北区飛鳥山博物館は、地元の歴史・文化・自然についての資料を多数公開する博物館。古代人が用いた石器や縄文土器をはじめ、荒川流域の暮らしの様子や農業・産業の変遷などについてわかりやすい解説で学ぶことができます。江戸時代に関する映像を見ることがで...
今週末の天気
昭和館(千代田区)
東京都千代田区九段南1-6-1
昭和館は、戦中・戦後の人々の暮らしにスポットを当てた歴史の博物館です。地下鉄「九段下」駅4番出口から徒歩1分とアクセスも抜群です。常設展示では昭和10年頃から昭和30年頃までの家庭・子ども・戦火の様子について詳しく解説しています。館内は召集...
陶芸教室Futaba
評価 5.0口コミ7件
東京都板橋区中台1丁目29-8 1F
★公式サイトで申し込みキャンペーン! 特別割引:1人600円割引で4,100円が3,500円です! ★「東京芸術大学」出身、若手陶芸家が子供にも優しい本格的な指導! 大学で専門的なカリキュラムを学んだ、若手陶芸家の本格的な指導を受けら...
渋沢史料館
評価 5.0口コミ1件
東京都北区西ヶ原2-16-1
東京都北区西ヶ原にある博物館です。 日本の近代経済社会の基礎を築いた渋沢栄一に関する資料を収蔵しているそうです。 1998年に建設された「本館」には、渋沢栄一の生涯にわたる業績が展示されています。 敷地内には大正年間に渋沢栄一が使っていた建...
JRA競馬博物館(ジェイアールエー競馬博物館)
評価 5.0口コミ2件
東京都府中市日吉町1-1
東京競馬場の東門を入ってすぐのところにある博物館です。常設展示のほか、期間ごとに各種特別展を開催しています。 4面スクリーンと5.1chサラウンドによる臨場感あふれる映像を体感できる「ライヴシアター」、好きな勝負服を選んでスクリーン上で自...
児童青少年センターフレンズ本町
評価 0.0口コミ0件
東京都渋谷区本町 6-6-2
渋谷区に小・中学生・高校生を主に対象とした児童青少年センター「フレンズ本町」が平成28年4月1日よりオープンしました。 ローラースケート場やアリーナ、クライミングウォールなどがあり、のびのび楽しく体を動かせます。ダンスや音楽のできるスタジオ...
目黒寄生虫館
東京都目黒区下目黒4-1-1
1953年、医学博士・亀谷了(かめがいさとる)さんの私財によって設立された寄生虫専門の博物館。館内では、寄生虫に関する展示や研究、資料収集などが行われています。展示スペースでは、寄生虫のホルマリン漬けの標本や寄生虫患者の写真パネルなどが展示...
旧新橋停車場 鉄道歴史展示室
東京都港区東新橋1-5-3
気軽に利用出来る無料の展示室です。日本の鉄道発祥地である汐留の歴史の紹介や、明治期に日本の近代化を牽引した鉄道の発展と影響を様々な事物を通して見る事が出来ます。 建設当時の駅舎基礎石や、改札鋏などの実物展示が中心で、旧新橋停車場模型なども...
東京大学駒場博物館
東京都目黒区駒場3-8-1 東京大学大学院総合文化研究科・教養学部
駒場博物館は、美術博物館と自然科学博物館で構成されています。美術博物館の展示室は1階にあり、多岐にわたる美術資料や著名な画家の作品を所蔵し常設展示しています。自然科学博物館の展示室は2階にあり実験器具などの教育標本や鉱物などの標本資料を所蔵...
調布市郷土博物館
東京都調布市小島町3-26-2
調布市郷土博物館では、市内の遺跡から発掘された土器や石器などの考古資料、江戸時代の村絵図、古文書、明治以降の教科書、古写真、太平洋戦争関連資料などの歴史資料を見ることができます。また、多摩川に生息する魚類のはく製などの自然に関する資料や郷土...
東京タワー(東京都)
東京スカイツリー(東京都)
お台場(東京都)
浅草寺(東京都)
豊洲市場(東京都)
高尾山(東京都)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース