千葉市若松公民館図書室
評価 0.0口コミ0件
千葉県千葉市若葉区若松町2117-2
国道51号線を少し入ったところにある公民館併設の図書室。周囲にスーパーマーケットやホームセンター、レストランが立ち並ぶにぎやかなエリアにありますが、公民館入口は表通りから距離があるので子ども連れでも心配なし。無料駐車場が利用できるほか、入口...
今週末の天気
千葉市桜木公民館図書室
千葉県千葉市若葉区桜木3-17-29
桜木団地と加曽利貝塚のあいだに位置する「桜木公民館」には、誰でも気軽に立ち寄れる図書室があります。併設の図書室ではありますが、絵本の蔵書数は3千冊超とかなり充実! 1人あたり10冊・2週間まで借りることができるので、自宅でゆっくり読み聞かせ...
千葉市誉田公民館図書室
千葉県千葉市緑区誉田町1-789-49
JR外房線「誉田駅」出口からまっすぐのびる大綱街道沿いにある「誉田公民館」には、絵本の蔵書数が3千冊を超える図書室があります。千葉市内にある公民館併設の図書室の中でもトップクラス。本が好きなお子さんはもちろんこれから本と親しんでいくお子さん...
千葉市越智公民館図書室
千葉県千葉市緑区越智町822-7
緑豊かな越智町の団地内にある「越智公民館」。地域での多彩な活動に利用できる公民館には、大人も子供も立ち寄れる図書室が併設されています。一般図書はもちろん絵本も多く、その数は約2千冊以上! 1人10冊・2週間まで借りられるので、自宅でのんびり...
千葉市幕張西公民館図書室
千葉県千葉市美浜区幕張西2-6-2
習志野市との境にある千葉市立「幕張西公民館」には、たくさんの絵本と出会える図書室があります。絵本の蔵書数は約2,500冊ほどと小規模ではありますが、そのぶんのびのびと読書を楽しめるメリットも。無料駐車場があるので子ども連れでも利用しやすいで...
千葉市磯辺公民館図書室
千葉県千葉市美浜区磯辺1-48-1
少し足を伸ばしたら「稲毛海浜公園」がある磯部地区の公民館には、誰でも利用できる図書室が併設されています。住宅や店舗のほか、豊かな自然も多い閑静な住宅街です。 館内には3千冊をゆうに超える数の絵本があり、本好きのお子さんでも飽きることなく読...
千葉市幸町公民館図書室
千葉県千葉市美浜区幸町2-12-14
JR京成線「みどり台駅」を出発して千葉街道も超えた先にある幸町団地には、地域の人なら誰でも利用できる図書室があります。絵本の蔵書数はなんと4千冊以上!市内の公民館に併設された図書室としてはかなり大規模な図書室なので、お気に入りの一冊がきっと...
中央児童センター(鎌ケ谷市)
千葉県鎌ケ谷市南初富3-19-31
鎌ケ谷市のほぼ中央に位置する児童センター。2018年2月にリニューアルオープンし、すべての部屋の内装が新しくなり、より快適に利用できるようになりました。 館内には図書室や乳幼児が安心して過ごせるスペースなどがあり、屋外の園庭も広々。遊具も様...
南児童センター
千葉県鎌ケ谷市道野辺1042-2
鎌ケ谷市道野辺にある児童センターです。子育てアドバイザーが乳幼児親子向けに開く「つどいの広場」や、その他の日でもいつでも安心して遊べる乳幼児のスペースもあります。児童館デビューやママ友作りにも最適。また、「ママ部」と呼ばれるママの得意分野を...
くぬぎ山児童センター
評価 0.0口コミ1件
千葉県鎌ケ谷市くぬぎ山4-2-46-10
新京成線「くぬぎ山駅」から徒歩5分の駅近にある児童センター。コミュニティセンターの中に入っているので、様々な年代の人々と交流ができます。 天気が悪い日でも活動的に遊べる遊戯室をはじめ、幼児でも安心して遊べるプレイルームもあります。子育て中...
葉桜
東京ディズニーランド(千葉県)
マザー牧場(千葉県)
海ほたる(千葉県)
鴨川シーワールド(千葉県)
成田山(千葉県)
東京ドイツ村(千葉県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース