道の駅 みょうぎ
評価 5.0口コミ1件
群馬県富岡市妙義町岳322-7
群馬県富岡市妙義町、名峰「妙義山」のふもとにある道の駅です。個性的なデザインの物産センターでは、朝一番で収穫したばかりの新鮮な野菜やきのこ類、山菜など、地元の季節の農産物が並びます。 食事処では、そばやうどん、ラーメンなどのほか、地元食材...
今週末の天気
道の駅 八ッ場ふるさと館
群馬県吾妻郡長野原町大字林1567-4
八ッ場ダム建設に伴い、周辺地域の観光地化を促進するために作られた道の駅です。周辺には温泉地も点在するので、温泉めぐりの途中に立ち寄るのもおすすめ。 道の駅の中にも足湯があるので、温まってリラックスしながら絶景を堪能する贅沢な時間を過ごすこ...
迦葉山龍華院弥勒寺
群馬県沼田市上発知町445
東京の高尾山薬王院、京都の鞍馬寺とともに「日本三大天狗」の一つに数えられています。迦葉というお釈迦様の十大弟子の一人の化身が、迦葉山の布教に尽力した後、「私の役目は終わった」と言って昇天し、そこには天狗の面が残されていた伝えられています。参...
道の駅 尾瀬かたしな
群馬県利根郡片品村鎌田3967-1
群馬県利根郡片品村の国道120号線沿いにある道の駅です。冷涼な気候で、片品の里山風景を存分に楽しめるのが魅力。「かたしな食堂」では、片品村の新鮮な高原野菜をふんだんに使った「尾瀬名水うどん」や「尾瀬舞茸キーマカレー 」などが味わえます。片品...
太田市美術館・図書館
群馬県太田市東本町16番地30
「太田市美術館・図書館」は多彩な美術作品と広範な知識を提供する図書資料を、同時に閲覧できる場所です。太田市は「ものづくり」を中心に発展しており、「ものづくり」を通して育まれてきた太田市民の創造性を、これからの「まちづくり」に生かしていくため...
冠稲荷神社
群馬県太田市細谷町1
縁結びから、子宝・安産、子育て、健康長寿でお参りできる神社です。 境内に、県の天然記念物で樹齢400年の「冠稲荷のボケ」があり、永禄年間(戦国時代)からの言い伝えでは「子宝に恵まれず悩む女性が木瓜(ぼけ)の実を服し、良縁と子宝に恵まれた」...
道の駅まえばし赤城
群馬県前橋市田口町36番地
「道の駅まえばし赤城」は広い駐車場、清潔なトイレ、お湯が出る機械を設置した授乳室、農畜産物直売所、地元人気飲食店のグルメなど、あらゆるものがそろう道の駅です。 旬の新鮮な野菜、豚肉や道の駅オリジナル商品、お土産がそろう農畜産物直売所のほか...
道の駅 川場田園プラザ
評価 4.8口コミ22件
群馬県利根郡川場村大字萩室385
群馬県利根郡を走る平川沼田線沿いにある道の駅です。広々とした敷地内には観光案内所をはじめ、ショッピングや食事が楽しめる施設が盛りだくさん! 地場産の新鮮野菜が並ぶファーマーズマーケットや物産センター、ギフトショップなどがあり、川場の特産品や...
ぐんまこどもの国児童会館
評価 4.5口コミ17件
群馬県太田市長手町480
ぐんまこどもの国児童会館には、図書室やプレイルームなど、小さな子から小学生まで誰もがたっぷり楽しめる施設が豊富。売店や授乳室を完備しているため、1日ゆっくり過ごすことができます。 館内の学習施設は科学について学べるサイエンスワンダーランド、...
道の駅 上野
評価 4.5口コミ2件
群馬県多野郡上野村大字勝山甲131
2018年に大幅なリニューアルを行い、菓子工房や神流川(かんながわ)を眺めながら休憩できる「うえのテラス」などが新設された。お土産ショップでは特産品の十石みそやブランド肉「いのぶた」シイタケ、ミニトマトの他、四季折々の地元や近隣地域で採れた...
草津温泉(群馬県)
群馬サファリパーク(群馬県)
富岡製糸場(群馬県)
尾瀬(群馬県)
水上温泉(群馬県)
伊香保温泉(群馬県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース